みんなのレビューと感想「真綿の檻」(ネタバレ非表示)(382ページ目)
- タップ
- スクロール
- 少女漫画週間14位
2026/01/07 10:00まで 本作品の 1~ 18話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 72話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
スッキリする優しいお話
よく見るモラハラ的な状況から相手をコテンパンにこらしめてすっきり、というようなお話かと思いきや、主人公がとてもしっかりしていてスッキリした中にもほっとできる終わり方でした。
by くりかぼちゃ大福-
0
-
-
3.0
もやもやする
娘が自分の気持ちを家族に言ったのはスッキリしたけど、父親と弟にはモヤモヤが残るし母親が自分の役目は終わった…って満足気に言ってたけど、あなたの育て方でよくあんな良い娘に育ったのはただただ娘が偉かっただけですよね?娘の旦那さんが良い人だったのが救い。
by ミツエミ-
0
-
-
4.0
まだ
まだ1話しか見てませんが、他の方のレビューではどんでん返し系みたいなので続きが気になります!絵はとても好みです。
by mii06309-
0
-
-
5.0
とても読み応えがありました。
登場人物それぞれの視点からストーリーが展開していき、最後に色々な事がストンと腑に落ちます。by 麿呂眉-
0
-
-
5.0
共感する人の多さが感慨深い
レビューを拝見していると、高評価&共感されている方のほとんどが「長女かつ男兄弟がいる」という点に苦笑してしまいました。
かくいう私も似たような境遇で育ち、ヒロインに大変共感しています。(笑)
30歳前後の頃、「もしかしてウチの母は毒母だったのでは?」と気付き、そう思えてからは随分と気が楽になったものです。
それから、更に長い月日が経ち・・・。
今、ようやく母との関係は修復されつつあります。
本作のラストでは、唐突、或いは性急な終わらせ方だと感じる人もいるようですが、短編作品として仕上げるには適切だったかも。
今、あのような和解や救いはあり得ない、と考えておられる方も、これから十数年にはお母様と違った関係を構築出来るかもしれません。やっぱり母娘なのですから・・・。by 灑雅-
8
-
-
5.0
誰が本当に悪いのか
少なくとも弟はまごうことなきクズでした。
田舎の閉鎖的な家庭の中で、非協力的な旦那と義両親相手に溜まった鬱憤を娘で晴らした、逃げる力も頭もなかった母親が息子をクズに育て上げたお話。
この話がここで終わっているから何となく良い話みたいに思えるけど、弟関連の続編があったら漫画に出来ない内容になりそう。
何せ罪の意識も無く泥棒出来る糞ですから。
巡り巡って母親も趣味がどうのとか言ってる場合じゃなくなりそう。
あ、娘の旦那は超素敵でした。
この夫婦には続編を作ろうにも弟が絡まなければ平和そのものなのでお話になりませんね。お幸せに。by megurita-
3
-
-
4.0
良い旦那さん
無料だけ読んだら、この旦那何なの?って思いましたが、レビュー見て2話目読んだら全然印象が変わりました。
by 幸せに生きたいよー-
0
-
-
5.0
素晴らしい短編小説のような読後感…!
6話完結の短編ながら、登場人物の人間性が次々と書き換えられて行き、最後に判明する主人公の人間性には心から感動を覚えました。
特に長女として生まれ育った方ならば、子供時代から今までに何度も感じたであろう不条理さを思い出して、涙が出てしまうかも…。
昭和までの女性の苦労は今もどこかで続いているかも知れないが、主人公のように、自分の人生は自ら切り開いて行ってほしい!という、作者からの「女性に対するエール」のような作品でした。-
2
-
-
4.0
女性の生き方とは
時代もあるし、各家庭や地域差もあるでしょうが、女性の生き方は様々でそのなかで折り合いをつけていきていく。自分が納得いく生きかたを何が幸せなのか難しいところです。
考えさせられる話です。by たーこたま-
0
-
-
4.0
ストーリーの展開がよい
絵もみやすい。きれいな絵。
登場人物それぞれの視点からみた話で最後きれいにしめくくる。
娘の生活が幸せなものであってよかった。
頭の良い娘だからこそ毒親を乗り越えて幸せをつかめたんだろう。
短くまとまったよい展開だと思うが、
息子や旦那にもっと後悔や反省の展開があればもっと、
スカッとした話になったのではないかと、残念なところもある。by ぴこむく-
0
-
