【ネタバレあり】真綿の檻のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- 少女漫画週間41位
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/04/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 59話まで配信中(50~130pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白かったです。なんか主人公の気持ち分かるような気がして、スカッとしました。良い旦那に出会えて羨ましいです。
by つきとほしと-
0
-
-
5.0
辛かった方ほど読んでみてほしい
私の場合は思い当たる過去というか癒えずにぐずついていた傷が、このマンガにたくさん出てきて号泣。
教育者の子供だからって感情のままに泣くことも無邪気に過ごすことも許されず、家の手伝いを強要された。
母親から八つ当たりのような理不尽な叱責も多々あって、いつしか親を好きでいることを諦める子供。
外向きには男女同権とかなんとか言ってても、家の中は男尊女卑で女だから長女だからと今で言うヤングケアラー。
頑張って大学出て就職して結婚して自立したのに、親と兄から介護を押し付けられてキャリア棒に振って。
世間を知らず変な男にひっかかっても、泣き寝入りより親へ失態がバレることを恐れる歪な感情。
真綿の檻・・・タイトルとストーリーが琴線にふれます。
ついつい感情移入して読みましたが、このマンガのヒロインには明るい未来があって心が救われます。by キューママ-
0
-
-
5.0
最初のお話だけ読んだのですが、家族でもお互い思ってる事ってホント噛み合ってないんだなぁと。心配している風な弟。アレはなんだったの?
by Hyo23-
0
-
-
4.0
読んですっきり
上手くまとまって、落ち着くとこに落ち着いてよかった~の話し。
気持ちがすっきりします。いろんな見方ができる、勉強になる。by サクサクパンダー-
0
-
-
4.0
自由への闘い
両親が与えた枠のなかでしか活きていく事が許されなかった長女が勝ち得た自由を守るためだったんだね。両親は長女をかごの鳥にしていたんだね(ふたりは理解してないけど)。これからは幸せな暮らしが待ってるね。
by ts01498-
0
-
-
4.0
地方のあるあるな家庭環境。娘だけが小さい時から苦労して長男である弟が大事にされる。
娘は家を出て、結婚し、よく遊びにくる弟が実家にいた時と変わらず1人苦労している姉を心配して探りを入れにきている…と思ったら大間違い。
父も、母も、弟も娘を便利に使おうとし、さらに夫もひどいのかと思ったら実はとても良い結婚だった事がわかってほっこりしました。by ままママさん-
0
-
-
5.0
謎めいてるけど実は…
この人、ものすごく芯が強そう。頭もいいから、きっといろんなこと考えている。敵に回すとこわそうだなー…
家庭のことは家庭でしかわからないby もゆさん-
0
-
-
4.0
すごい!
最初は本当に最低な夫なのかと思いました。
でも最低だったのは実の家族だったんですね。
ケガしたお母さんの手伝いを頼まれた時に、はるかが家族に言い返すシーンでスッとしました!
と同時に、自分もやすえのように、忙しい時のイライラを子供にぶつけてないか、気をつけようと思いました。by ときめきが欲しい-
0
-
-
4.0
自分と
始まりから心掴まれてどんな展開になるのかと
どんどん読み進めた!
モラハラ旦那かと思いきや、なんて良い人!!
興味をそそる話の展開のさせ方でとっても良かった!
自分と重ねてしまった…
ここまでじゃないし、部分的にだけど
今現在、家族との事で悩んでいる自分としては
とても共感する所が多かった
お母さんの気持ちが痛いほど分かる…by らぶふぁんとむ-
0
-
-
4.0
立場を変えると
こんな漫画初めて見た。お母さんの立場から見るなんてビックリした。弟の目から見たらかわいそうなお姉ちゃんだったのに、実はこんなにだんなさんに愛されていたなんて。不思議なお話。
by 空が青い-
0
-