みんなのレビューと感想「真綿の檻」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

真綿の檻
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/05/07 9:59 まで

作家
配信話数
59話まで配信中(50~130pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 4,946件
評価5 60% 2,986
評価4 27% 1,340
評価3 10% 493
評価2 2% 81
評価1 1% 46

気になるワードのレビューを読む

241 - 250件目/全4,946件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    一作目と二作目と主人公が似ていて少し混乱しました。一作目の主人公、これからも丁度いい距離感で家族と付き合っていけたらいいなと思います。

    by Y Y N N
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    共感します。

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の話は、長女あるあるですね。たぶん九州が舞台なんだろうなと思います。母親が娘より息子を可愛がるのも、ほんと無意識でやっているのだと思う。長女は自分と同類みたいな…時代が変わって、連鎖が断ち切られていくのは確かだけど、過渡期のそれぞれの思いというのは、やりきれなさを感じます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    それぞれの立場から

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の価値観を良かれと思って押し付けがちな人々。読んでいて共感する部分も多く、いりいろと気付かされる作品です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    わかる。
    母の長女に対する、息子に対する気持ち態度。それに長女は傷つきでもそっと胸にしまっている。そんな人、多いだろうな。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    主人公、お人好し

    ネタバレ レビューを表示する

    弟にお金盗まれてって、犯罪。父母も兄弟差別しすぎ。3日に1度、実家へって主人公お人好。
    でも、これ、うちの母そっくり。
    母も、実家のろくでなしの兄弟のために、自分の子を犠牲にしてた。この主人公、子どもができたら、こんなお人好しやめて。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公、夫、弟、弟嫁とそれぞれの視点で描かれています。
    弟嫁の視点から始まるのが面白いなと思いました!嫁目線では義理姉の夫は最悪と誤解していて、実は自分の夫が、、と読み進めると色々わかってきます!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    見え方で解釈が違う

    誰が見るかによって同じ状況でも解釈が違うという面白さがありました。周りがとやかく言っても本人が幸せならそらが1番

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    痛い

    機能不全の家に生まれ育った身からすると、同じシチュエーションではないものの、剥き出しの本音や裏側が痛くて痛くて仕方ない。読み進めれば胸がざわつくとわかっているのに読んでしまう、そんな漫画です。ああ、優しくて理解があってなんでも応援してくれる両親に恵まれたかったなあ!ただ、そうではなくても、人は何とかして自分を励まして生きるしかないんだろうな。そういうことにも、気づかせてくれる作品です。心に余裕があるとき向き!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    親のいいなりってイヤ。自分のことは自分で決めたいし、親も子どもを尊重してほしい。
    はるかは、冷静で賢い。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    作者さんファンです!
    いつも、共感できる部分があったり意外な展開で終わり面白いです!
    短編なので読みやすいです

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー