【ネタバレあり】真綿の檻のレビューと感想(109ページ目)

真綿の檻 UP
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
72話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 5,041件
評価5 60% 3,031
評価4 27% 1,375
評価3 10% 506
評価2 2% 83
評価1 1% 46
1,081 - 1,090件目/全2,330件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    短編だけど、深い

    短めなお話しでサクッと読めました。
    ‥けど、深ーーい話し。
    主人公は優しい人だなって思いました。
    子どもの頃にあんな扱いされて、それでも親に優しく出来るかな。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    本当の事は当人しかわからない

    読み始めたときはモラハラ夫さんかぁって
    思いましたが、相手を大事にできる夫さんでした。

    お母さんの事を恨んでるのかと思えば
    そんなことないし。

    やっぱり、上辺だけでは人の気持ちなんてわからない。

    とても素敵なお話でした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    広告で見てずっと気になっていたものの、暗そうな話かと思いなかなか手が出せずにいました。が!良い意味で全然違った。笑
    登場人物それぞれの目線で話が書かれていて面白い!
    最後の方でお母さんとのちょっと重めの会話に「知らんけど」の返しに吹いた。笑

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    え?オチが微妙

    これだけの毒家族なのに、結局主人公は母親の手伝いしてるし、何一つ変わっていない。それどころか感謝してるって、、。スッキリしないので星1つです。

    by ajtpgdw
    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    広告からきました!

    広告から、真相がキ気になって読みました。
    コメントやレビューでも「読んで良かった」と好評価だったのですが、同じく読んで良かったです。
    弟に何もおとがめなかった点はスッキリしませんが、主人公と旦那さんが素敵です。

    by Sik
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    一気読み

    真綿って、けっこうきついよね…
    うまい題名に惹かれ読み始め。
    「子供はみんなお母さんが好き。ずっとではないけどね…」という言葉がとても印象的だった。
    子育て中の自分に突き刺さり、嬉しさと同時に奢らないようにしないとと反面教師で読んだが くどくなくすっきり終わる。
    主人公も素敵な旦那と出会えて、それが一番よかった。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    取り敢えず弟が本当に一番クソだな。姉の家に遊びに行って金盗んで帰るって、警察に突き出されても仕方ないことしといて、姉は奴レイだと言ってるし。
    こいつは自分の嫁もそう思ってるんだろうな、深層心理では。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白かったです

    視点が変われば真実が全然違う。
    榛花の旦那さんが酷い夫と思わせておいて、実は実家の両親や弟が酷い。
    長女としてはなんとなく理解できるって思ってしまいます。
    絶対最後まで読むべきだと思います!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    最後までみて

    最初の方だけ読んだだけではなんだか、ちょっとスッキリしない話だなぁと思っていたんですが最後まで読んでみると、なるほどなぁ、そういうことだったのかとふくせんを全て回収できたようにすごくスッキリした話でした。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    6話まで読みました。ここで完結しているのか続きがあるのかは分かりませんが一区切りはついたと思います。私の実体験ではありませんが、母の子供の頃の話に似てるなー。と思いました。歳をとった時、面倒を観てくれるのは可愛がっていた息子ではなく、厳しくあたっていた娘というのはまさしく。この娘さんのような考え方ができる女性は素敵ですね。私は母親の考え方をしてしまうタイプなので。娘さんに憧れます。

    by 鷺坂
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー