みんなのレビューと感想「天使だったらよかった」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
先が気になり結局全話購入しちゃいました…
夏瑚と憂奈と泰星…ある日を境に幼馴染3人の関係が壊れていくのですが、憂奈の思考と行動は異質でちょっと怖いです。これが本当だったら、夏瑚は間違いなく人間不信になるんじゃないかと思います。夏瑚の近くに現れる絢斗先輩。最初はサイコ系の役かと思ってしまいましたが、絢斗先輩の夏瑚への特別な思いや過去の事情などを知り、出会うべく2人だったんだと思いました。サスペンス要素があるのが個人的には好きで、憂奈の表情と言動の不気味さ、それをより奇妙に描く情景や夏瑚らの表情に余計引き込まれます。サスペンス小説ではなく、マンガだと実感させられるシーンも多く、絢斗先輩のチャーミングなところ等可愛くて愛おしくなります。個人的には、泰星と夏瑚がカレカノになるところを見たかったというのもあります。とにかく、話の先が気になり結局全話購入してしまいました。時間が経つとまた読み返したくなる一作です。
by ままりも-
0
-
-
4.0
怖
怖怖怖怖
女友達 怖っ。
天使じゃ無い悪魔君。ほんと助けてあげてお願い。
男って本当見抜けないんだよね〜怖by 色々な角度で-
0
-
-
5.0
全部一気に読みました。どんな展開かきになりましたが、大人でも読める作品です。ストーリー性もとてもよかった。
by みどりがめめ-
0
-
-
4.0
ぐぬぬぬ
女の敵は女…幼馴染系でこうなるのはしんどい、まじでしんどい…幼馴染なんていないけど感情移入してしまう
by のこむ-
0
-
-
5.0
丁度いい長さ
個人的に重々な内容というか癖つよキャラの漫画は長くなり過ぎて途中飛ばしがちになりますが、良い意味でテンポ感が早く、1話1話に内容が詰まってるので重々漫画にありがちな買って後悔する「何の進展もないじゃんエピソード」がなくて良かった。
まんまと全話読んだ。by 匿名さんたさん-
0
-
-
3.0
結構唐突に終わるのね…
少女漫画にしてはドロドロしてるけど、嫌いじゃありませんでした。青春な部分とドロドロな部分の歪さが魅力なのかな。
by ふみかる-
0
-
-
3.0
先輩のキャラ変わってません、、?
広告で見て気になりポイント使って全部読みました。最初、先輩の綺麗さに惚れて、ういなに毅然とした態度もかっこいいー!と思っていました。
体育祭?のあたりまではよかったのですが、そのあとなんだかキャラ変?かこといる時何度も顔赤らめて、、。飄々とした先輩がたまーーに照れるならキュンポイントだけど、後半デレデレしてるし猫舌でフーフーしてるし、どした?となりました。付き合ってからの強引さが欲しかった。
あと先輩の過去も暗すぎて。
人◯ろしの子供と噂されてるけど、真実は違った、とかのほうが良かったかなと思います。
お父さんお母さんのエピソードをこの暗いままにするならば、かこの両親に付き合い反対されて、認めてもらって、、という話があったほうがよかったかな。
あと!他の方も書いてましたが、「天使」に説得力がない。先輩が惚れた理由も浅いし、かこが「天使だったらよかったのに」って思う理由に説得力がない。by こうふけ-
0
-
-
3.0
可もなく不可もなく
無料範囲でしか読んでませんが
可もなく不可もなくという感じ
ただ助け舟を出してくれる方がなかなか奇妙で応援しずらい…笑by aaaaaaaaaaya-
0
-
-
5.0
自分を大切に、って言葉あるけど意外と自分を大切にする事って結構勇気が必要で難しいことだよなと改めて実感。
先輩がかこちゃんを全身全霊で守ってくれたの本当に嬉しかった。
私も似た様な経験をして人間不信になったけど、先輩のような人に出会い支えられて強くなれました。カコちゃんにはとても同情する場面が多かったです。
だから最後報われて良かったです。by ロジャーゼラニウム-
0
-
-
4.0
一気に読みました
かこちゃんは初めから最後までとてもいい子だった…
純粋に三角関係かなと思いきやドロドロで…
ちょっとういなは行き過ぎてて病院受診レベル。by うにうにう-
0
-