【ネタバレあり】推しのち上司、に溺愛されてのレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/09/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全51話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
長い
ヒロインは仕事できるらしいけど何歳設定?落ち着き無さすぎ。行動や思考が中学生並みでついていけない。
無料が多かったけど読み続けるにはかなり気力がいる。読んでいて疲れる。
ヒロインに魅力がないんだよね。人としてどうなの?って言動ばかりだし。でもでもだってのくせに思わせ振りだし。ちょっと最低部類の女性かなと。
タイトルにある溺愛までが長い長い。
15話位読んだけど押しが告白してきてアピってるだけでくっついてもいない。いつになったら溺愛になるの?
作風のノリもついていけないし、突っ込みどころも多いしで無料途中で読むのやめました。
続きは気力があれば読むかな。by あかさ987-
0
-
-
4.0
無料分を読みました。
推しが目の前に現れたら、どういう反応が正解なのかしら?
自分を好きになってくれて嬉しいじゃないの!?
現実と結びつかないで混乱するものなのかな
好き同士なのに、あまりトントン拍子には進まない。
ちょっとそこらへんが好き嫌い分かれるポイントかなとも感じつつ、上手くいくといいね…いくのだろうけど。
「今日の自分も好きでいられるように
頑張りましょう!」
うん、いい言葉だ。がんばりましょう!by 赤い川-
0
-
-
4.0
推しを間近に見れる夢設定
推しだったテレビの世界の気象予報士、日下部さんが上司として主人公せなの会社にやってくる。しかも日下部さんはお隣さんで、ずっとファンレターを送ってくれてたせなのことが好きに。
日下部さんがせなを好きになるポイントに弱さを感じました。そしてせなも告白されてからも、なかなかすんなり受け入れず。
途中から読みたい内容はこんな感じじゃないなぁと思うことも多かったです。
でも設定には夢を感じました。by ソソララ-
0
-
-
4.0
日下部さん素敵^_^
推しであるお天気お兄さんが退職してしまい、落ち込んでいたら同じ会社に入社してきた話。
元お天気お兄さんである日下部さんは主人公のせなを好きになりアタックするが、せながなかなか自分の気持ちに気づかないのでモヤモヤする笑
まぁ確かに推しと恋愛!って畏れ多いってなる気持ちもわかるけど、今目の前にいる日下部さんを見てほしいわ(^^;;
お天気お兄さんのキャラは作ったキャラだってわかったはずなのに、なかなか推しから抜け出せない展開にモヤモヤしつつ、日下部さんが良い男だから読んじゃってます笑by kukukukuku-
0
-
-
2.0
途中離脱。
推しの言葉を支えに生きてきた主人公。
その推しがある日突然自分の上司になって、かつ部屋も隣同士…というのはまぁ漫画の設定としてはいいです。ありがち。
ファンレターに励まされて頑張ってきた推し。
主人公がファンレターに、「あなたのおかげで仕事きまりました!ナートゥスって会社です。」って書く方もどうかと思うし、推しの方もこれを読んでナートゥスに転職するとか、新手のストーカー?
ここで一気に冷めました。
焦らし過ぎの主人公もどうかと思うし、溺愛というタイトルがついてるわりに溺愛されないし(まだ付き合ってるわけじゃないからかな)
転職までして、長年ファンレターを送ってくれてたファンと対面した時、自分の好みの女性じゃなかったらどうしたんでしょうかねぇ。
とりあえず私は離脱組です。by よもぎ*-
2
-
-
4.0
ある日 突然 推しが…⁉️
主人公はOLのせな。
毎朝の情報番組で
【今日の自分も好きでいられますように】
気象予報士、日下部さんの言葉に勇気付けられた。それ以来、日下部さんはせなの推しに…
ある日、日下部さんが朝の情報番組を降板してしまうのですが…
日下部さんがせなの会社に転職して上司に⁉️
おまけに空き部屋だったハズのお隣に日下部さんが⁉️
突然、推しとの距離が近づいた事に驚きを隠せないせな。
主人公の驚いた表情が時折ギャグ漫画化しますが、楽しく読み進めていけます。by mekei-
0
-
-
4.0
せなは、彼にふられてボロボロになっていた時、テレビから流れてきた「今日の自分も好きでいられますように」という言葉に、勇気を貰った
それは天気予報コーナーの、担当アナウンサーが言っていた言葉で、その言葉で前をむくことが出来るようになり、いつしか心の支えとなっていた
そんな時、急にアナウンサーの卒業が発表され、心にポッカリ穴があいたせな……
日をおかず、せなの会社に新入社員が入ってきた
それは、なんと天気予報アナウンサーの彼!!
せなの上司となってしまう……by ayaka saya-
0
-
-
4.0
ある意味クセあるかな
主人公の「推しの人」が自分の会社に転職してやってくる。が、その推しの人は実は主人公のことが好きで…という話。
シチュエーション的にあり得ないなあと思って一旦読むのを止めてみた…けど、なんだろ、何か気になってまた読み始めている。
この主人公は推しとして日下部さんのことが好きなのか、恋愛感情の好きなのか、判断がつかないところがもどかしく感じてしまう。でもまあそれがこのお話の主軸になっているんだろうけど。あ、日下部さんについては応援する!by mccal-
0
-
-
3.0
無料分で22話まで読んで…
推しと付き合える…あり得ない展開とはいえ、夢でもあると思います
なのに、主人公の態度はちょっと子供っぽい…恋に恋してる部分だけなら理解できますが、なんだろう?すれ違ってる
特に推しだった過去の自分がライバルになるなんてって思わせるところとか、ファンとしてどうなんだろ?と思う
もうしっかり恋愛(自分事)になってるやん?なんで理解が追いつかないの?って
仕事ができる女で通ってるのが、申し訳ないけど、嘘くさく感じる
ファンタジーなんだからある程度許容できそうなものですが、リアルな描写が多い現代物なので、やっぱりそういうのはちょっとうーんとなる
特に日下部氏の現実とテレビの中との乖離ってすごいリアルだったから、余計かも?
そういうストレスの反動から、あり得ないでしょ!って行動をしてしまうのは、ストレス反応として正常。むしろ、自分が壊れてしまわない内に動けたのは良い事だし、他の人は嘘くさいと感じるだろうけど、ずっと心の支えにしてたファンレターの相手がいれば、安心?やる気になる?と安全基地的な感覚で転職も試みただろうし、家が隣なのは偶然空いててラッキーくらいのものなのだろうけど、下心満載なの人間らしくていいなと思う
けど、ファンだったんだろ?って上から目線で、彼女を好きにしようとしていない紳士な対応、だんだんと発揮されるスパダリ、私はありだし、好きですね
途中まで結構いい感じにドキドキしてたけど、今のところ課金してまで読むかな?と様子見ですby 蛇結茨-
1
-
-
2.0
無料分だけ読みました
オシャレも手を抜かず、お仕事も一生懸命でデキる女性と評判なヒロイン
…ですが…ちょっと騒がしい女性だなぁ…と感じました
でも嫌いではありません
ある日、自社に引退した隠れ推しだった気象予報士のヒーローが上司として赴任して来て…
おまけにお隣に住む事になりました
…といったよくあるパターンのお話でした
ヒロインは推しだったのでともかく、もうすでにヒーローも好意を持っている感じです
先がとっても分かりやすいですし…
おもしろくない訳では無いのですが、続きを読みたい♪とまではならず、無料分の中に惹かれる所があまり無かったので購入してまでは読まないと思います
画はそんなに悪くないのだけれど…ちょっと面長過ぎるかな…とは感じましたby *ピンクのガーベラ*-
2
-