【ネタバレあり】女帝のレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
引き込まれる
主人公が、逆境に負けず、這い上がろうと体当たりで頑張る姿を応援したくなる話です。昭和感がすごく出ています。
by ワンコ3-
0
-
-
5.0
昭和の世界
絵柄が独特で、特に眉毛が海苔のようにぺったりしていて気になります。田舎を出て、大阪→銀座と旬出してきたのなら、洗練されてキレイになった感があっていいと思いますが、高校時代とあまり変わらずな感じです。
毎回出てくる意味不明の主人公のシャワーシーンには苦笑いするしかありませんが、濃厚な昭和の世界が面白いです。
ヤクザと付き合ったり、大物作家との情事があったりしながらも、女帝になる夢に向かって歩いて行く主人公を応援したくなります。by リンゴンベリー-
0
-
-
4.0
お水の世界
高校の同級生の北条さん、杉野君がしつこくて嫌ですけど、悪役令嬢としてすごく活躍してる印象です。
お水の世界で、出世していく今後の展開が楽しみです。by アクビどん-
0
-
-
4.0
正直、絵はあまり好きじゃないけど、すごく面白いです。彩香のライバル達が自滅していくのがスカッとします。
by 熊田くまこ-
0
-
-
2.0
男の考える女帝ですね。
力を手に入れたといっても男に頼み込んで動いてもらわないと何も解決しないし、なんだかんだ体を売ってるし、所詮は戦後の男尊女卑にどっぷり浸かった人が書いた筋ですよ。
長年のライバルが負けを認めたのもとどのつまりは総理大臣の娘という生まれを知ったからだし、主人公も前に出ずに夫や息子を支えるべきと言っているし。
現代にはそぐわない考えですよ。by 法界坊-
2
-
-
4.0
昔の絵だけど
なんか引き込まれてしまいます。社会状況が練り込まれてて、勉強してる気にもなってくる(笑)
最後が切なかった。by 杏紅菜華-
0
-
-
5.0
この種類の
娘の話から、何から何までほとんど読んだけど、こんな世界もあるのねと思いながら、水商売もバカにできないね!
by みぃーーちゃー-
0
-
-
5.0
読みごたえあり
いかにして成り上がったか、またいかにしてその地位を守ったか、というストーリーは読みごたえアリです。主人公の生き様がカッコいい!
by 清風庵-
0
-
-
5.0
あやかの駆け引きと覚悟がすごい
色んな経験して悩んで助けてもらって、辛い試練も乗り越えていい女になっていく所が面白いby まぁぁこ好き-
0
-
-
5.0
すごく面白いです
彩香、最強の主人公!!
この作者様の女性主人公は頭の良い人が多く、イライラする敵が沢山現れますが何度も気持ちいい展開を見せてくれます。
銀座の夜の世界、政治家やヤクザとの繋がりも深く、実際にもこんな世界ある、あったのだろうなぁ…時代が少し昔だから若い人が読むと時代錯誤な部分に違和感を感じるかもしれないけど政治家、ヤクザ等表で戦う男性を影で支える女性が作った街、銀座。その銀座の灯を消さない為に戦う女性達の物語。
面白くでどんどん読み進めてしまいますby やきえび-
0
-