みんなのレビューと感想「曙橋三叉路白鳳喫茶室にて」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW愛も不安もわくわくもあって美しい話です
1〜2巻分までの話は喫茶店に集まる人々の物語をみていくのが主でしたが、3巻の後半にあたる話からはついに主人公の過去が見えてきます。
主人公が待ち続けている人…期待以上でした!
この作品自体がどんなエンディングに向かうのか楽しみです。by ならく里-
0
-
-
5.0
雰囲気が好きです😊
物語全体に漂う空気感、ゆっくりとした時間の流れが、本当に喫茶店に居るようで好きです😊主人公を前にするとみんな何故か話をしたくなる、そして悩みが悩みでなくなってしまう。まだ途中までしか読んでいませんが、主人公の待ち人にいつか会えるといいなと思います😊
by あーみんさんありがとう😊-
0
-
-
4.0
画力の高さがこのストーリーの時代背景をよりリアルで魅力的にしています。
こんな喫茶店行ってみたいなぁとほっこりしました。by もちもちほっぺさん-
0
-
-
3.0
子供を失ってしまった男性の話に涙。個人的に、女性二人のいざこざを解決へと導いた主人公の手腕に感動しました。
by 存在と時間-
0
-