みんなのレビューと感想「隠密お局~あなたのホンネ見えてます~」(ネタバレ非表示)(26ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
スッキリ
すべての悩みは人間関係から
困ってる人は何かのヒントが得られるかも
ほんの少し自分の殻を破ることで環境に変化が生まれる
背中を押してくれる作品ですby あいさんめぐさん-
0
-
-
5.0
面白い
このシリーズはいつも読んでいますが、今回は水戸黄門っぽい感じで必ず助けてくれる安心感があり、読みやすいです。
by みなみ3737-
0
-
-
5.0
面白い
この作者様の漫画にハズレなし!!
女性を応援する企業の女性社員の扱いが雑ってどうなの〜と思いましたが、
後々スッキリとした読了感を味わえるのを期待してます!!by 鼻血まみれ-
0
-
-
5.0
社内探偵と同じ作者
「社内探偵」の方を読んで、おススメに上がってきました。総務のさえない社員に扮しているのが、きらびやかでファンもいる「カエデサマ」なんですねー。続きがどうなるか、楽しみです。
by ただいまフネ-
0
-
-
5.0
こんな陰ながら社員を見ていてくれて、評価もしてくれる役員がいる会社で働いたらモチベーションも上がって働きがいがあるだろうな~。 いーなー。
by Y*S-
0
-
-
5.0
この作者さんの作品、好きです。
会社あるあるを上手に描いてますね。
隠密お局の正体はもしかして
あの人だったり?by 4443-
0
-
-
5.0
お局OLさんにはなんだかんだ結局助けられる。すべて的確で、はじめて聞くと反発したくなるけど、職場であんな風に自分を見ていてくれる人がいるというのはありがたい。
by やわねぎ-
0
-
-
5.0
作者買い
性格の問題でもあるのかもしれないけど、言われやすい人っていると思う。
断らない(断れない?)から、どんどん頼まれる。からのキャパオーバー。
そうなってからだと遅いから、出来ないことはハッキリ言えば良いのでは?と思うけど「できちゃうから」ね。
まだ数話読んだだけなので、この先の展開が楽しみです!by 匿名希望 2-
0
-
-
5.0
リアル
細かいところがなんだかリアルに感じた
いるよねこういう人、と思いつつ自分も振り返ってちゃんとしたいなって思った😂by ゆずきのき-
0
-
-
5.0
ある意味怖いな
主人公が名前の通り大抵のことをこなしちゃうから、みんながその上であぐらをかく。人の分まで足を踏み入れて仕事をとっていくなら、念頭に置かなきゃいけないことなのに主人公はそれを理解せずに、言うのが煩わしいという自分のために人の仕事をしているのがいけないと思う。
「言うことを言わないのはあなたの怠慢です」
まさにその通りだ。
主人公のせいで周りが成長できずにいる。
一つの鉢の中で育てられた野菜の苗(2,3株)は、大抵一つの株だけが野菜の実を付けるために他の株の所にまで根をはやし、栄養を奪って大きくなるが、そのせいで周りの株は大きくならず実も付けないで収穫期を迎える。
それによく似ている。
周りが努力して成長する機会を奪い、自分は仕事を「こなす」人間だと豪語する主人公は何様なのだろうか。by ckコンビ-
0
-
