みんなのレビューと感想「隠密お局~あなたのホンネ見えてます~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
隠密お局 期待しますよ
作者様お得意のひとりに仕事が集中していく出だしからはじまりましたね。タイトルの隠密お局1人目は地味な彼女でしょうか。これからの展開に期待しますよ
by ts01498-
0
-
-
4.0
共感
自分の現状に近いキャラもいて、とても共感できる。コミュニケーション方法の勉強にもなる。小豆の妖精に影響されて羊羹常備するようにもなった(笑)
by とく目-
0
-
-
4.0
あり得ない設定だけど、スッとします
困りごとの設定が、リアルでとても共感できます。
それぞれの思いを伝えられない、伝えすぎる状況も納得です。
働く人、きっと共感できます。
ただ、解決するための人物設定が、あり得ないので、そこは考えずに読むと楽しめます!by ポテぽてぽてと-
0
-
-
4.0
職場シリーズ好きです。
同じ作家さんの職場シリーズが
好きでこちらをチョイス。
同じ会社の中で、
ストーリーごとに1人ずつをピックアップして
短編でのオムニバスになっています。
現実感もあって共感できるので、
楽しめます。by ハマってます。-
0
-
-
4.0
何事も卒なくこなせるが故にこなすちゃんはいつも人より多いお仕事量。できないレッテルを貼られるよりはずっといいんだろうけれど、どうしても偏ってしまいがち。そんなキャラが丁寧に描かれていて、これからこなすちゃんがどう成長していくのか楽しみです。
by グロービー-
0
-
-
4.0
本音をみているお局様
お局様が声をかける人たちはそれぞれ、同情するものばかり。救済してくれる人もいない…それくらいまわりも忙しいんでしょうが…
お局様は良いタイミングで声をかけ、救済してくれる。こんな人いたらいいなと思います。by しゃんぷ-
1
-
-
4.0
ピンポイントです
サニタリー製品の会社の社長夫人で常務のカエデサマが、地味で目立たない総務課の幸丘さんに扮して社員の抱えてる問題を解決していく。
腰掛け社員や生理休暇を悪用する社員、後輩の企画を奪ってプレゼンする社員等いろいろな人がでてきますが、幸丘さん(カエデサマ)は全部お見通しなんです。幸丘さんが豊富な知識を活かして話した言葉が響き、社員たちの意識が変わっていきます。
バッサリ成敗するのではなく、自ら気づいて活き活きと変わっていく社員たちの姿が良いですね。by 氷高-
3
-
-
4.0
気になります
この作者さんのお話が好きで、読んでみました。途中までモヤモヤしてしまうけど、最後は必ずスカッとさせられるので、安心して読み進めていけます。今度はどんな解決策かなーと、わくわくしてます。
by はみら-
0
-
-
4.0
勇気づけられる
本当に頑張っている人を見ていてくれるのって勇気づけられますよね。認められるって大事なことだし、やる気につながりますよね。
by バリス-
1
-
-
4.0
スカッと!
最初はイライラっとするけれど、その分しっかりスカッとできる!
さちおかさんみたいな人、うちの会社にもいてほしーい!!
結局自分を大切に、周りを尊重して働けたらいいのよね。by ひまるとん-
1
-