【ネタバレあり】クズメン百鬼夜行のレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 76話まで配信中(80pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
10話まで読みました。最初の話の男はこういうのいるいるといった感じでイラつきましたが、それよりも会社の人達の反応がパワハラなんじゃないかと思いました。2話目は途中までですがただただ怖い。周りに現れないよう祈りたくなるやつでした。
by こんぶしいたけ-
1
-
-
3.0
キモい
思い込み男、キモいです。ただフタバさんの事、本当に好きだったんだな~って思い、ちょっとラストは可哀想。フタバさんの気の強さにビックリ。
ラストは変わり身の速さで、ちょっとイラッとましたが。by てるせな-
0
-
-
4.0
イライラ
やだー。こんな男嫌すぎる。嘘ひろめてるのすごくキモすぎる。どうにかギャフンといってスッキリ出来ますように
by ぽんちももち-
0
-
-
2.0
広告で気になって読みましたが、広告のお話はまだ無いみたいでした。
いやぁ~それにしてもどのお話も気持ちいいぐらいのクズ男達ですね(笑)
最初のお話はクズ男は勿論クズ男でしたが主人公が好きな男の人も大概のクズ男かなと思ってしまいましたby 栗まんパイセン-
0
-
-
3.0
こういう男とか
増やしたらダメなんだろうなー。
ちょっと優しくしてもらったからといって、だからコーヒーとかぶちまけられるんだよ。by のりぞうこ-
0
-
-
4.0
いるよねたまにこんなやつ
勘違いも甚だしい男。行動力だけは無駄にある一番厄介。関わらないようにと思っててもいつの間にか外堀埋められてる。主人公ははっきり言えてよかったね。あと人の話を聞かずに、厄介事はごめんとばかりにそそくさとどっか行ってしまう男なんてろくなことない。
by おせつ-
2
-
-
5.0
すっきりした!
主人公に捨てられてざまぁみろって感じ。でも、自分がなんで捨てられたのか全然わかってない上反省もしてないから、多分この男は一生この性格のまま生きていくんだろうなぁ。欲を言うなら、主人公が幸せになってるところがもう少し見たかった。
by 青い春-
0
-
-
3.0
んー
一つのお話だけ読んでみたけどあまり現実的じゃないし言われっぱなしで我慢した自分も悪い。
あまりスカッとはしなかったです。
目的の話がどれかわからないのが困りどころ。by みーやjb-
0
-
-
3.0
堀畑はダメ人間
最初のあいつ俺のこと好きなんですよは全部読みました。上司たち、先輩最悪ですね。なぜ双葉よりも堀畑の言うこと簡単に信じる?そして違うって言ってんのに恥ずかしがらなくていいとか、痴話喧嘩ほどほどにとか自分らが堀畑にはめられたってわかった後、自分ならこれほど恥ずかしくて後悔する案件ないわー。普通なら双葉に事実問い合わせたり、双葉が違うって言ってる時点で好きな女の子のこと信じるだろ、バカだね木村。
そして一番最低最悪なのは堀畑。外堀埋めて一時的にうまくいっても、あくまでも一時的でしょ。そんなことに労力費やしてるからダメなんだよ。お里が知れる。しばらく会社で「外堀畑」って呼ばれたらいいのに😅🤣😡
良い会社って言うけど、なんか表面的ですね。
いざって言う時、信じてもらえないのツライ。by 棒々鶏-
5
-
-
4.0
こんな
クズメンのストーリー大好きです。おもしろいから続きが気になります。実際、まわりにいたらきれちゃいそう(笑
by りのこん-
0
-