【ネタバレあり】ザ・ファブル The second contactのレビューと感想(26ページ目)

ザ・ファブル The second contact
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全89話完結(60~95pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.7 評価:4.7 1,402件
評価5 76% 1,059
評価4 17% 244
評価3 6% 81
評価2 1% 12
評価1 0% 6
251 - 260件目/全313件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白すぎる

    広告がずっと出てるのが気になって、読んでみたらハマってしまった。特にヨウコのお酒の強い場面が何とも面白くて何回も読んでしまいます。ポイント貯めて早く続きがみたいです。

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    第一部が終わって抜け殻のように過ごしていました…アキラ兄さんおかえりなさいです!ミサキちゃんたち、前作から引き続いての登場もたまらない!

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    反則の面白さ

    この数ヶ月でファブルにハマり、ほぼ一気読みしました。
    ファースト、セカンドにしてもファブルは中毒性がありすぎる!
    主要キャストがそれぞれ個性的で笑える。
    殺し屋をやめて、レンタルおじさんになってからの佐藤が妻となったみさきとの約束を破らずに、どうやって真黒組と対抗する暴力団に挑むのか、今後に期待してます。

    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    ファブルのカッコ良さ!

    最初の頃はヨウコがヒロインだと思ったけど、相思相愛の相手はミサキちゃんだった!
    同じ殺し屋でも、ゴルゴは孤独に生きる男だった。行きずりの女はいても生涯の相手は作らなかった。
    確かに愛する者を得てしまうと、相手を巻き込むリスクもあり、自分の弱点を作ってしまうことになる。
    孤独に生きることは殺し屋ゆえの宿命であり、ゴルゴの美学なんだろうな。
    けど愛する者を得て、守ると誓い、強くあり続けるファブルこそ、真に強い男じゃないかと思う。もちろんファブルが強くいられるのは、ヨウコや仲間に囲まれているからだろうけど。

    人は一人では生きていけないというリアルは、ファブルの方が的を得ていると思う。
    このシリーズでは、ヨウコも幸せになってほしいな。

    • 30
  5. 評価:5.000 5.0

    あー好き!!

    ファブル!!お帰りなさい!!ミーたんとあっくんはきっついですが、可愛いです。アザミもユーカリももちろんヨウコもみんな健在で、静かに笑いがこぼれてしまいます。ホント最高です。

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    いつもカッコいい佐藤とアザミ・ユーカリそして楽しいヨウコと役者が揃った。前作以上に期待度大で楽しみにしています。殺さない殺し屋と組織の抗争どうなるか?

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    2も楽しみ

    1で十分楽しませてもらったけど、続編はどんな変化が起きるのか楽しみ。ヨウコの動きが特に気になる。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    続編でも最高ー!

    キチンと前作の話を繋いでるので、見てて楽しいです。
    逆から読んでも、前作が気になると思います。佐藤、妹、ユーカリがええ味してますね。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    はやく

    早く続きが読みたくて毎日ソワソワしてしまいます。
    ヨウコとアキラの最高なところがふんだんに盛り込まれていて今回もとても笑った。
    ヨウコとタコちゃんに幸せになって欲しい。

    • 3
  10. 評価:5.000 5.0

    楽しみにしてましたー!
    このまま平和な時間が続いて欲しいけど、やっぱりなにか物足りないような😂
    楽しく読ませてもらってます!

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー