【ネタバレあり】さようなら、エデン。のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
NEW嫌だなー!
旦那めちゃくちゃ嫌だな!!!
勝手すぎない?身勝手にも程がある!
そして蘇戸面良すぎてムカつく!!by とみせらちゃん-
0
-
-
2.0
主人公の
主人公の魅力がよくわからない。
パワハラ夫も問題だけれど、かといって家庭外に光を求めようとするのもあまりに安易な気がする。
結局、作品の意図が何なのかよくわからなかった。by おおばけちゃん-
0
-
-
1.0
題名に惹かれて読んでみました
最近、自分軸とよく言われていますが、自分軸がない人の心の揺れ具合がよく描かれていると思います。自分がしっかり持っている人ほど主人公に苛つくのかもしれません。
絵がとても綺麗で題名に惹かれて読んでみましたが、冒頭で同窓会で初恋の人に出会って2人で飲み直しの場面。『ホテルに行こう』と誘われて初恋の相手の手を見て肌が歳を取ってると感じ『帰るね』と出ていった主人公を見て読むのをやめました。初恋の人に誘われて思い出話だけして帰るのかと思っていたのかもしれません。私には合いませんでした。by サキ__-
0
-
-
5.0
ハマる!
偶然街で助けてくれた年下の彼は怪しい人でもなんでもなくて、昔自分が少し助けてあげた子供でした。
ときめきを忘れて安全な世界で暮らしていた主人公にトキメキをくれた年下の彼。
楽しい!!オススメです。by りんりんぼー-
0
-
-
4.0
好き嫌い分かれる作品なんだろうなぁ
不倫作品って時点で好き嫌い分かれる作品なんだと思う。
"不倫を認めるような作品"、とか色んなレビューあるけど、そもそも、学生が読んでこの作品に共感できることはないんじゃないのかなぁと。
主婦してる自分だからこそ、主人公の境遇考えたら、このストーリーはありだと思うし、気持ち悪いとかは絶対思わない。
読んでて切ないし、幸せになって欲しいなと思いながら読み進めてます!
個人的にはステキな作品だと思う!by あんず♡-
0
-
-
3.0
家庭での位置
家庭での立ち位置。夫とか子供とか一緒に暮らしている中での自分の役割。自分の意思とは関係なく、同居している人が勝手に価値観を押し付けてくる。自分が出せない家庭は地獄だ。
by ひひ_ぽ-
0
-
-
4.0
つらい
妻の実家に入ってくれた旦那さん、言葉だけ聞くと、とても良い旦那さんって感じだよ、それが真綿のように苦しめていく
エデンの園から出れるのか?それが辛くとも美しい所だとしても
続きが気になりますby キ・ミ-
0
-
-
3.0
ありそ
綺麗なイケメンは、なかなかないだろうけど
モラハラ夫、世間体だけの親、それでも
これが普通と思い込むことでバランスを取る女。
ありふれた話。だけど
ありふれてるけど
イケメンの登場と自分も今から逃げたい気持ちで
読み続けてしまうby だんだんだんふわり-
0
-
-
4.0
幸せって何?
優秀で優しい夫、主人公の家族と同居してくれて、私は幸せ…?
条件は満点なのに、これでいいの?と疑問がわいてしまった。
自由奔放な友人に影響されたわけではない。
自分の中のモヤモヤは一体何なんだろう?by je.-
0
-
-
3.0
不倫を肯定するわけじゃないけど、モラハラ気質で陰湿に攻め立ててくる旦那がいたら、自分を肯定してくれる人に流れちゃう気持ちもわからないではないです。
自分の母親も婿さんの話ばかり聞くようだし。by 萌木-
0
-