【ネタバレあり】さようなら、エデン。【マイクロ】のレビューと感想(4ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
平凡な幸せ
アンダー40のヒロインが幸せな家庭生活から、少しづつ自分の心の本心の囁きに気づいていく展開は一見ドキドキな出逢いを感じさせるが、彼の裏の顔がチラつくたびに純粋なヒロインへの罠が迫っているようで緊張感がある。どんなドラマが仕掛けられているのか楽しみな作品。
by あんずのココロ-
0
-
-
5.0
なんとも
日常って大切ですよね。
自分か大切に
されてるかされてないか
生活が変わってきますよね。
結婚からがスタートby あんころもちちーず-
0
-
-
4.0
面白いです!
ゆいこちゃんの今の生活で満足しているところ、気持ち分かります。。
でもそこ以外の世界があることをちゃんと知ってほしいてす!by niko--
0
-
-
4.0
優しくされて、今まで知らないで生きていた世界から一歩踏み出したらどうなるんだろう。だんなさんもなんか優しそうで怖い一面隠してそうだし、いけめんのたくとくんもなんか裏がありそうで、2人に振り回されて、結局は家族巻き込んで修羅場になりそうな展開。ここで踏みとどまれたら壊れることもないのに、満足してそうでしてな家庭生活だから心に隙ができてしまうわたまろうな。
by キョンバア-
0
-
-
4.0
こわい旦那さんです。腹黒さヤバい。優しいいい旦那、いい義息子を演じてるけどね。きっといい人なんだろうけど、歪んだ愛情やね。
by ユッき-
0
-
-
3.0
もやっとする
ギフト券を貰って読みました。
これは…どうなんだろう。
旦那にはイラッとしますが、若い男の子に惹かれていくのも何だかな、と…。
しかしヒロインが自分でもその気持ちに戸惑う様子がリアルなのかもしれない。
現時点では先行きが見えずもやっとする感じ。
ヒロインにとって前向きな展開ってどうなることなのかあと考えさせられる。by Smama-
0
-
-
5.0
先が気になります
無料分があったのがきっかけで読みはじめました。先がむちゃくちゃ気になりました。課金するかどうか悩み中です。
by namidon-
0
-
-
3.0
ギフト券もらったから読んでみたけど、結局どうなるのか気になって最新話まで読んでしまった。。。
主人公と同世代だけど中学の頃に好きだった人に同窓会で会えるとしたら、そりゃあお洒落しますよね。
ちょっと期待するのも分かる。
若い子に惹かれるとかはちょっと分かんないけど、主人公の家庭環境はたしかに肩身が狭い想いをしてしまうかもしれない。
母親が看護師長、姉は医者、自分は普通の正社員じゃ言いたいことも言えなさそう。
拓人と生きていくって言いながら、風乃にもお世話になって、「こうやって一緒に歳をとるのもいいな」とかブレすぎでしょ。離婚もまだしてないのに、あちこちの男に頼りすぎな気がしたなぁ。by ☆匿☆名☆希☆望☆-
4
-
-
3.0
決別?
平凡な主婦の友衣子が、年下の拓人と出会い、心を動かされていくようなのですが。
拓人は、始めから友衣子に好意をもっていて、結構積極的です。もしかしたら、ずっと前から友衣子のことを知っていたのかもしれません。
友衣子は、拓人から寄せられる好意に戸惑いながらも、本心では大事にしたい気持ちになっていきます。
穏やかな日常生活をエデンと呼び、それと決別していく話なのかなと思いました。
無料分では二人がどうなるのか全然分かりませんが、友衣子がどう選択していくのか気になります。by ころころあん-
0
-
-
3.0
こういう人結構いる
冷ややかでしたたかな旦那様
周りには良く見られて大事にしてくれてるように見える
これでいいんだこれが幸せなんだって自分に言い聞かせてる人、結構いると思うby ポメ黒豆-
0
-
