そのモガリは熱を知らない

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. モーニング
  4. そのモガリは熱を知らない

あらすじ

配属の受け入れ先がなく、途方に暮れていた研修医の南。医者の職場探しに失敗したところを、警察の検案(=死因確認作業)に駆り出される。初めて向き合う死体に南は、流されるがままに死因を断定してしまうが、医師免許も持つという刑事・狩結ランが横槍を入れて…。驚異的な解剖テクニックを持ちながらも刑事になった彼女に、南も徐々に巻き込まれていく。死因究明“後進国”の日本を舞台に本格法医学ミステリー始動!!

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

ユーザーレビュー

  1. 評価:3.000 3.0

    ドラマ班が好きそうだよね

    話としてはそれなりに面白いけど、リアリティあるような、ないような?

    いや医師免許持った刑事ってところはフィクション・エンタメならではと思うから、そこにはリアリティなんぞ求めないし
    とにかく事件化したくない警察ってのは現実でも見るからリアリティの塊かもしれんけど

    ポジション的に主人公なのか、主人公補佐なのかよく分からんけど研修医の状況がね?

    医療現場なんて人手不足この上ないから、猫の手も借りたいと研修医確保に必死なはずで
    教授に嫌われて大学病院に受け入れ先なくても他の病院だって選べるし
    そこまで無能でも、そこまで嫌われる性格でもなく
    研修期間は終わったなら研修医を名乗ってるのも変なかんじ

    医者刑事の女性も、法医学業界から忌避される理由がなんかね、本人のせいじゃないし
    変わった名字で素性がバレるってなら名字変えればいいのに
    悪いと思ってないか、業界で言われてることと真実が違うのかもだけど、名字にこだわったって実害が大きすぎん?

    絵はね、苦しんで亡くなったご遺体や解剖シーンがあるんだし、そんなにキラキラしててもアレだし、雰囲気には合ってると思うよ

    偉いお方肝入りの新規部署、そのわりに人数少ないヤル気ない、既存の部署には煙たがられ
    まぁ定番ではあるよね

    刑事と医療は1クールにどこかで絶対にドラマやってるし、そこそこ人気が出ればどこかが目をつけてドラマ化しそうなかんじ

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    絵は… 正直微妙で、キャラに魅力を感じない
    狩結さんの頭がデカ過ぎてバランスが取れてないとか
    清潔感がないように見えるボサボサの髪とか
    解剖が出来ることを嬉しそうにしてるのも不謹慎かな… と

    法医学の話はありがちだけど
    医師免許を持つ刑事という設定は面白いと思う
    狩結さんの過去もいろいろありそうで気にはなるけど…

    by 青人
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    久しぶりに面白いです!

    医者と刑事の二足のわらじならぬ両方やっちゃうそれも女性!かっこいいしたまに見える裏の顔や過去の話。興味がわき読み始めたら面白くてずっと読んじゃってます!

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    面白くなくはないのだけれども、もう少しストーリーにワクワクドキドキ感が欲しいかな。絵もそんなに悪くはないのだけれどなにか物足りない感があるかな

    by ahj**-%
    • 0

すべてのレビューを見る(4件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

おすすめ特集

>