みんなのレビューと感想「おうちにかえろう」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 最高!イケメンがおおいところ好き! 
 とちゅうでイケメンと三角関係に
 なるところがおもしろかった!
 絶対読んでほしい!by 🐶わんこ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 関連作品?みたいな感じで出てきて、タイトルがおもしろそうだったので読んでみました! 
 無料分しか読んでいないので、これからどうなるかとかはよく分かりませんが、伊織先生が超絶前に出るのが嫌いということは分かりました、笑
 花音さんも超綺麗だし、みんないいキャラでいっぱい!今のところ!笑
 これからどうなるのか楽しみです^^by 瀬凪- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 かわいい古谷先生は杏ちゃんのものの作者さんと同じで絵柄がとっても大好きなので読んでみたら最高にきゅんきゅんでした。 by づーちゃん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 お幸せに!この漫画では主人公、芽衣がお手伝いさんとして、小説家の橘伊織先生のおうちに住むというお話なのですが、最初はお手伝いさんとして暮らしていたのに、漫画を読んでいくと二人が恋人になるという最高の漫画です。最初の巻と最後の巻で、伊織が、芽衣に対する態度が変わっていく様子を間近で見ている気分になって幸せになりました。ぜひ読んでみてください! by 漫画(恋愛)オタク- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 心洗われるヒロインのめいちゃんが良い子すぎて…すさんだ心が清められるようだ。イケメン小説家と同居しながら、ゆっくり関係進展するのかな。楽しみだなぁ。 by あさりしめじ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 一気読みしましたスンとしたイケメンとちょっとドジっ子主人公の組み合わせは大好物。最後まで飽きることなく一気読みました。またいつかニヤニヤしながら読み返してると思います。 by ニニギ51- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 ずっと憧れの小説家のところへ、家政婦として働く事が出来た→実は男でしかもイケメン! 
 までは面白いしいいんだけど、そこから小説家さんも義兄弟の恋愛ストーリーがあると知ったら、いっぱいいっぱい…by 1902036- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 伊織ちゃんはお母さんの再婚で居場所がなく、住み込み家政婦のバイトを見つけてってところで苦しかったんだなと心情が伝わってきました。 
 絶対に幸せになって欲しいです!by ももいちごバナナ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 イラストはきれいかなと思います。ストーリーは主人公の感情の起伏が激しくてしんどいなって感じです。 
 かなり落ち込んでると思ったら急にやる気を出してあれこれお節介しだして(+ちょいちょい失敗する)、自己満足にしか思えなくて、実際にあんなお手伝いさんがいたら嫌だなーと。ただ、女児向け漫画と思ったらこういうキャラクター多いので普通かも。by エラー表示- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 素敵先生がイケメンすぎて、めっちゃキュンキュンします(^་།^) そしてこんなイケメンがいたら2秒で沼です← - 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    