みんなのレビューと感想「100万ポンドの愛」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
清水玲子先生の絵と世界観が好きです。初期の頃の作品のようですが、愛について考えてみたくなります。表紙の絵が特に好きで飾っておきたいです
by ユキツバキ-
1
-
-
5.0
カイシリーズ
かなり初期の作品ですね。カイという名前の色んなカイさんが出て来たような。甲斐さんとか。絵もきれいだしファンタジー且つ少しの悲しみと切なさとSFの設定が凄いです。
by wudianshen-
1
-
-
1.0
大切なもの
お金がからむ!?愛!?表紙の絵が気になって 試し読みをしました。試し読みがほんの少しなので まだ内容が わかりません。
by あんころね-
0
-
-
4.0
清水玲子さんの比較的初期の作品集ですね。絵も美しいですが、ストーリーも隙がないといいましょうか、良い意味で突っ込みどころがない作家さんです。ショートストーリーなのに、起承転結がはっきりしている。過不足なく短編を組み立てられるのは凄い事だと思います。
by chikoちゃん-
3
-
-
4.0
昔観た舞台で「美しいものはすべて正しい」的なせりふがありましたが、この方の絵たとそれが成立していると思います。
by ゆぎかす-
2
-
-
5.0
まだ立ち読みしかしてないですが、ショートストーリー集です。流石に最初から引き込まれて先が気になってしまいます。
by qui55-
2
-
-
5.0
愛が本物か
色んなシチュエーションで2人の愛は本物か、お前の感情は本物かと何回も確認されるところ、大人になって実生活の中で思い起こすことが多いです
by ぽんきちさん-
2
-
-
4.0
大好きですが
清水玲子さんの作品大好きです。でもこれは初期のものでまだ絵が昔風というか、あまり好きではないので星を一つ減らしました。
by たいとんぐ-
0
-