みんなのレビューと感想「離婚まで100日のプリン マンガでわかる 決別or再構築、どうしよう?」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
タイトルに引き寄せられて読んだけど、本当に面白いです。続きが気になります。プリ彦どうなっただろう。まぁ自業自得だよね。
by くれあ1-
0
-
-
5.0
私も経験者
私も離婚経験者です。
子どもがいなかったから、離婚は楽だったかもしれない。だけど、このクズっぷりは、笑えるほど同じです。
この話を、スッキリとしてわかりやすいですが、辛さや家族の温かさも伝わってきます。
私もマンガ描けたらいいなー。by ぼんとくまさん-
0
-
-
4.0
むかつきながらも楽しく読めちゃう
たまたま広告でみて興味が湧いて読んでみたらあっという間にハマって読んでしまいました。夫むかつくんだけど先が気になる!
by rinat-
0
-
-
5.0
面白い!
離婚までの経緯が淡々と克明になおかつポップに描写されていて、重すぎず読み進められた。
元旦那が清々しいまでにクズすぎて戦慄。by 白ゴハン-
0
-
-
3.0
広告から
広告でチラッと見て気になり読みにきました。
腹がたつことばかりですが、絵も可愛くマイルドに感じる。
参考にしたいと思います。もしものために…by リリーあんどジジ-
0
-
-
4.0
可愛らしい絵
可愛らしい絵なのに、旦那は信じられないほどクズでイライラしてました(笑)最後もっとやり返してほしかったなーとは思います!
by かなっぺまる-
0
-
-
4.0
結婚
モラハラ不倫男はホント多いですね。
こーゆー話聞くだけで結婚する気失せます。
プリ子は再婚までして、凄いなぁと思います。by 美雨(^^)-
0
-
-
1.0
言うほどか?
今はこれくらいの画力でも漫画出せるんだなと。
by りお11-
5
-
-
3.0
ストーリーは良いと思います
救いのある良いストーリーでした。
ただ一点、ヒロインとお嬢さんの名前が。。。
「プリン」とか「プリ○」て不倫相手を指す言葉ですよね。
色々調べるであろう作家さんが知らないとは思えないし、趣味が悪いネーミングだなーって思いました。
特に一番の被害者であるお嬢さんにプリ美とか酷い。
ババロアちゃんこそプリ○にと命名すべきだったでしょ。
作者さんも不倫相手だったことがあったりして。by ジュリーに首ったけ-
7
-
-
4.0
プリン
プリンってなんだ?と思ったら、主人公のことだったのね!
サクサクすごく読みやすいし
子供のため、いうけど、のちのち、そのモラハラは子供にも行くのにな、、、by りい0729-
0
-