みんなのレビューと感想「離婚まで100日のプリン マンガでわかる 決別or再構築、どうしよう?」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
すごく怖いけど、たいへんおもしろいです。不倫はもちろんですが、結婚もこわくなりました。とても教訓になりました。
by ずすき-
0
-
-
4.0
展開が早い
100日って結構、すぐたつんだなというか、100日で離婚するって冷静に考えるとすごい行動力&決断力だなと思った。そして、その後の話しも続くんかいっ!ってびっくりしました。
by 卯月はるや-
0
-
-
4.0
希望が持てる
レビューの中に、末の方の展開、ハッピーエンドがあり得ないみたいな事を書いている人がいますが、そうでもないです。
私もダメな人と離婚後、子供が大学に進学して下宿したタイミングで婚活して、世間的にハイスペックな1つ違いの方と再婚して幸せになっています。
交際している時は働いていましたが、今は辞めて専業主婦をやっています。お互いの子供達は大学生で下宿していて、親と同居でもありません。
私も働いていた時の年収は、女性ですが日本人の男性のその年齢の平均年収はありました。
子育てをちゃんとしていて、実家に頼りっぱなしではなく、経済的に自立出来る仕事をしている場合、バツイチでもモテます。看護婦さんはモテますよ。
それにハイスペックな男性ほど、人間性を見ていて、若さにこだわっていません。
子供に責任感があって、自立している、感情的にならない冷静で温厚な大人の女性は幸せになれます。
主人公も責任感を持って子育てしている、自立出来る方でしたので、モテると思います。
バツイチでも、バツがなくても、男でも女でも、
1人でも経済的に生きていける程度に経済的に自立している事と感情の起伏が激しくなく、穏やかな人格と一通り普通に家事が難なく出来る、人間的にも自立した大人である事と、実家や家族が安定していて害がなく無難な事が結婚には必要で大切なんだと思います。これを徐々に整える事だと思います。
この漫画を読んで、自分も離婚したいと思っている人は励みにして欲しいです。
選択を間違えたのは仕方ない、結婚しないとわからないです。事前にわかる人は居ないと思います。
諦めずに離婚して、子育てを頑張って、子供の次に自分の幸せを考えて、順序を間違え無ければ大丈夫なので、早く別れて幸せになって欲しいです。
直ぐには整えるのは難しくても、焦らず1つ1つ整理していく。
主人公も怒りをコントロールして冷静に、離婚準備していましたから、この漫画は参考になると思います。by 離婚経験済み-
2
-
-
4.0
なかなか面白い!
10話で完結!ハッピーエンド!!!
と、思ったら…
サイドストーリーで、続きまであったぁW(`0`)Wby コバルとブルー-
0
-
-
3.0
不倫夫がどこまでもサイテーすぎる、、!読み進めるにはエネルギーが必要、、
胸糞悪いー!!早く成敗されることを祈ってます、、by じーーーー!-
0
-
-
4.0
賛否両論
あるみたいですが、私はいいと思います。シンママだからって、第2の人生楽しんじゃいけないわけではないし。子供の安全が絶対的に確保出来るなら賛成です!
by fluffy star-
0
-
-
3.0
ええと…あれでしょ?
あれ…あの…100日でワニが〇〇やつの…〇〇〇でしょ?無料分1話目見ましたが、この時点で再構築する方向性が考えられないのですが…。
by 在宅パパ-
0
-
-
5.0
おもしろい
インスタの広告で見つけて面白そうだなーと思って読み始めました。とっても面白いです。登場人物がスイーツ系なのも、面白いです。
by あはははははははははは-
0
-
-
3.0
凄い!
私も漫画内のような夫をもってしまったと気付かされました。子供が赤ちゃんの頃は、シングルマザーなんて無理だと思っていましたし、何より子供達の為に、私だけが耐えればいいと思っていたので…でも、今は、自分が壊れそうで…もう無理だと思ってます。なので、凄く励まされてます。
by しろ07-
0
-
-
4.0
ゆるっとしたイラストかわいいけど、離婚とか人間関係とかってうんざりですね。。
ナースで実家って、有利なんだね。by しあーす-
0
-