みんなのレビューと感想「離婚まで100日のプリン マンガでわかる 決別or再構築、どうしよう?」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
もやもや
こう言う話って読んでいてもやもやします。夫婦って平等なのに、どこで勘違いするんですかね?育ちなのかな?
by ぶーさん、-
0
-
-
3.0
主人公夫婦がプリンなのが最初違和感だったけど、出てくる人たちもみんなスウィーツの擬人化だったりして、途中から可愛く見えるようになった。内容は最近よくある、モラハラ夫との離婚話でした
by まるくま50-
0
-
-
4.0
プリンで書いてるのが面白い!
プリンや食べ物で描かれているのでドロドロなストーリーでも、何故か可愛く読ませていただいています!続きが楽しみ!
by うらぴす-
0
-
-
4.0
不倫される妻
不倫される妻の漫画っていくつもあるけど、プリ美の一言一言が笑えて、プリ彦ののクズっぷりとの対比でスカッと笑えました。
by さしころ-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃわかる
産後の状況とか心境とか、簡潔に書かれてるのにめっちゃわかる!すごい共感しちゃう。面白すぎる!次が気になる!
by モンローマリリン-
0
-
-
5.0
分かるゎ
男の人が自分の事しか興味なくて自己中なの良くわかる。
まじそれなって思う。
家の旦那と呼ばれてる人もそうだから。by まいと305-
0
-
-
3.0
どこかで見たようなタイトル…目に留まりやすいようなタイトル付けなだけかもしれませんが、内容は最近のありきたりです。似たようなジャンルを読んだ人に目新しい感覚は生まれないかと。
by ゆゆゆゆゆゆゆ8-
0
-
-
4.0
先が気になって
なんとなく読み始めたら先が気になって、全部読んでしまいました。こんなダンナイヤだなぁ。世の中には多いのかなぁ?なんて、身近にはないけどよくある話なのかなと憤りを感じたりして。
by hanayuki-
0
-
-
4.0
納得、、
世の中にきっとこうゆうモラハラ旦那いるんだろうなぁって内容を、さらりと、重くなく描かれています。だから、読んでてあんまり辛くならない。
by あんずとあんこが-
0
-
-
4.0
うんうん
この絵、なんなんだろう?って不思議に思いながら読み進めていくと、意外にはまる。キャラの名前も描き方も一見幼稚に見えるけど、ストーリーとキャラの個性がうまくかかれてて、共感しつつ読むことが出来た。
by のみすけ925-
0
-