【ネタバレあり】ママ、やめます~余命一年の決断~のレビューと感想(8ページ目)

ママ、やめます~余命一年の決断~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/06/10 11:59 まで

作家
配信話数
全42話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 552件
評価5 43% 236
評価4 35% 191
評価3 18% 100
評価2 4% 20
評価1 1% 5
71 - 80件目/全199件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    泣いてしまいます

    余命宣告を受けたママが自分を取り戻していくお話です。パパも娘も最初はヒドイと思ったけど、いきいき好きなことをし始めたママを見て変わり始めます。私もモヤモヤしてるところがあり、少しだけ似たような立場だったので共感しました。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    とても

    考えさせられました
    生きているのは幸せなんだなと
    毎日起きて誰かと話をするそんな幸せを
    噛み締めていこうとおもいました

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    タイトルにドキッとして

    タイトルにドキッとして読み始めました。
    自分にも当てはまる事があり、妙に共感してしまいます。
    我が家の家族は変わってはくれないけれど、ママを卒業したい!毎日イライラと戦いながら家事をして生きていくの辞めたいって思いながらズルズルしている自分が嫌い。

    by CAT89
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    生きてるうちに、やりたいことをやらないと、時間がいつまでもあると思ってはダメだと、考えさせられました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    とりあえず6話まで

    とりあえず無料一気読みの6話まで読みました。私もなんでもやっちゃうお母さん15年やってます。ここまで家族にこき使われてはないけど、死ぬことになったら家族がどうなるんだろーって心配になります。今後の展開が楽しみです

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    まだ最後までは読めていませんが、最後の日まで、自分らしく、やり切って欲しいと思いました。
    そして、お母さん、奥さんとの思い出を作って欲しいです

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    グッと来る

    始めは何もしない家族にイライラして読んでいましたが、余命宣告告げてから家族の絆が深まっていく。でも考えたら、余命宣告なんてそんな深刻なことが起きないと家族がママのこと考えないの?と思うと悲しい。病名は分からないけど、余命宣告されるくらい重い病気=回復の見込みがないのかも。こうなる前に家族のことをちゃんと大切にしたいって思えた。このマンガこそ、世の中の色々な人にみて欲しい。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    おすすめに出てきたので読み始めました。
    自分にも家族がいるので、かぶってしまって感情移入して泣けます。かと言ってすごくマイナスなストーリーじゃないんだけど、家族の絆が深まっていくような、寄り添い合っていくように変わっていくのが毎回泣けます!

    by aibi
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ママがここまでの病気にならないと家族に振り向いてもらえないのか。
    そうしたのもこのママが今までそうして来たからじゃないのかな?
    病名が分からないままなのでイマイチです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    日本のお母さんに

    このテーマって考えさせられます。日本はこの漫画の感じが多いと思う。私もこんな感じで育ってきたので子供に同じ繰り返しをしてしまう。でも日本のお母さんはもっと自分の好きに生きてもいいと思う。パパよ!あなたくらいはしっかり自立しなさいとと!ママが余命宣告受ける前からさ!と怒りを思いながら少し読ませて頂きました。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー