【ネタバレあり】ママ、やめます~余命一年の決断~のレビューと感想(20ページ目)

  • 完結
ママ、やめます~余命一年の決断~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 563件
評価5 43% 241
評価4 35% 195
評価3 18% 101
評価2 4% 21
評価1 1% 5
191 - 200件目/全205件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    気がついたら最新話まで一気に読んでいました。
    突然余命宣告をされたら…考えされられるテーマでした。
    本当に余命を宣告されている方がご家族にいたり、身近にいる方がいたら大変申し訳無いですが、考え方によっては余命を知ることができるって幸せだなぁ…って思います。
    というのも、今年身内を亡くしました。病気だったわけでも持病があったわけでもなく、夜眠ったまま次の日目を覚まさなかったんです。解剖もしましたが死因は不明。
    本人もまさか、眠ったままこの世を去ることになるなんて夢にも思わなかったでしょう。
    まだ若く、人生これから!やりたい事もたくさんあっただろうなぁと思うと、とても悲しいですし、何より原因が分からないままというのも身内としてはなんとも気持ちのやり場が無く、とても辛いです。
    なので、余命宣告されて、残りの人生を悔いのないように生きられる、身の回りの整理もできるなんて、幸せだなぁと感じてしまいます。
    今日が人生最後の日だと思って、毎日を悔い無く生きる事。やりたい事があるならやってみる事。
    この漫画を読んで、改めてそう思いました。

    • 31
  2. 評価:4.000 4.0

    旦那はこういう人ほんと多いけれど…オイオイJK!何もやらな過ぎだろ!!…と思ったがふと自分の高校生時代を回顧…いや、自分まったくコトミちゃんと同じですがな…と思い出し激しく反省。。
    うちも母が何でもやってくれる人でした。さすがに朝は自分で起きていましたが…(笑)
    そのため26で結婚したときは家事全般全っ然なーんにもできなくて本当に苦労しました…。。(リンゴの皮むきなんか23でできるようになりました笑)
    この子もこのままだと苦労するだろうな…と素直に思いました。そして恭子さん、絶対ストレスでしょ、と6話までの感想です。
    「何もさせなかったのは、私だ」ってセリフ、お母さんは共感できるのではないでしょうか。私は子どもいませんが、絶対自分でやった方が早いですもんね。
    今年30になりましたが、実家は母がいないと回りません。今母がいなくなったら私がどうにかしなきゃですが、ほんと親を大切にしないとなと思わされたお話です。

    • 22
  3. 評価:5.000 5.0

    なんか泣く気がする

    ママを卒業すると言っても、旦那さん、娘ちゃんのことを嫌いになったわけじゃない。その2人と離れてしまう未来が近くにあるなんて怖くなる。今は楽しいけど、どこかでそのことが現実なんだと気づいた時、気付かされた時が怖い。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    恭子!頑張れ!

    現在配信されてる6話までイッキ読みしちゃいました(笑)
    最初動揺はしてたものの恭子はとても強い人。
    もし自分が余命1年って宣告されたらどうなるだろう…って考えちゃいました。
    恭子みたく目標を見付けてわくわくしながら突っ走れるだろうか。
    色々考えちゃいますね(笑)
    次の配信を楽しみにしてます!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    近い話し

    いつこの状況が自分にかかってくるかと思うと、辛いですね。自分だったらーーーって色々考えてしまいますね。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    共感

    私もママなのでいつこうなるかわかりません。やりたかったこと、ガマンしてきたこと後悔しないように生きる意味。考えさせられます

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    一人の人間

    1人の人間として残された時間をどう生きたいか。ママだからと我慢してたこと、身を削っていたこと全てを脱ぎ捨てて、じぶんらしさとむきあう。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    タイトルが気になり

    読んでみたら、あっという間に全部読んでしまった。。日本のお母さん、こんなに頑張ってるんですよ。髪振り乱して自分は二の次で、子供と旦那のために起きてから寝るまで走りっぱなし。
    私もまさに現在進行系です。そして、余命1年ではないけど癌で闘病中。けど、人生の終わりがなんとなくでも見えた時、余計な悩みがスッとどうでも良くなって主人公の様に爆進できる力になるんです。私も主人公に負けない様に精一杯生きようと思います。自分の生き方を振り返るきっかけになる作品です。

    • 260
  9. 評価:3.000 3.0

    タイトルが

    タイトルが気になり読んでみましたが、余命が短いからの決断だったんですね。まだ無料しか読んでいませんが気になります。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    どうなるのかな

    まさに我が家の状態。
    ワンオペ育児だし、私が居なくなれば家が回らなくなります。
    続きがとっても気になります。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー