みんなのレビューと感想「ママ、やめます~余命一年の決断~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 完結
ママ、やめます~余命一年の決断~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 563件
評価5 43% 241
評価4 35% 195
評価3 18% 101
評価2 4% 21
評価1 1% 5
11 - 20件目/全358件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    どうなるの?

    ハラハラドキドキする展開に目が離せない。親子愛、夫婦愛、友情、夢、いろんなアングルで描かれている作品で深い!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    なんだかとっても身につまされる思いです。
    ママをやめたい!ママじゃなくて1人の女性として
    生きていきたい。。。
    前向きにファイトですね!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    辛い話の中にもハッピー

    すごい辛い話のはすが、主人公のパワーに逆に励まされます。
    子の親を思う気持ち、親の子を思う気持ち。自分がやりたい事をやらないとな!それが家族の喜びに繋がるんですね、なんだか色々考えさせられる作品です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    考えさせられるね

    無料の分、
    きょうこさんが実家に戻った所まで。

    私は病気ではないけど
    母親との絆の違和感?みたいなのを思い出させられました。
    でも私は解決できないんです。
    二十の時に亡くなりましたから
    怒り、不満…ぶつけることもないまま…。

    姉妹いませんが
    兄貴がいまして
    本当に邪魔で負担しかない存在だというのも思いました。
    私の結婚相手にどうあるべきか干渉し、
    結婚したことを電話で報告したら私の旦那をざんざん扱き下ろしました。
    でかい声で!
    旦那が隣にいて全て聞こえてました!!!!!
    その後、脳梗塞で手術等々、全財産無くしたので私に泣きついてきたので
    突き放してそれきり。
    家族なんて血が繋がってていても、私には価値のないものです。
    そんなことを色々思い返しておりました

    by keikmy
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    タイトが重いので読むのが、少し気が重いと思ったのですが
    主人公と家族の絆が読むうちに強くなり、元気になってもらいたいと思いました

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    タイトルが気になって読みはじめました…まだ無料分ですが、余命宣告されたママが残りの時間を自分のために使って生きようとするストーリー。涙なしには読めなさそうです。、

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    まだ読み途中ですが

    最初の2話ですでに共感しかないアラフォー子持ち。実際はこの漫画の旦那さんよりも遥かに育児に関わってくれる夫と乳幼児たちがいますが、幸せなはずなのにやる事に追われてときどき幸せを見失うこと多々。でもこの主人公のように余命に限りがあると分かったら?早く週末になってくれと思いながらやり過ごしている日々も大切に思える?自分時間を何に使う?まだ読み途中なのに色々考えさせられるストーリーに引き込まれました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    難しいですね

    余命1年とかでもなければ、実際ママをやめることもできない。仕事して、ママをして、私はずっこのままなんだろうなっ思ってしまいました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    母のありがたさ

    恭子さんが病気をきっかけに、自分自身を取り戻していくストーリー。家族は、いてくれるのが当たり前ではないんですよね。日々感謝しなくては、と思いました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    お母さん

    私もお母さんですが、本当に大変だなとつくづく思います。とにかく休む暇がない。でも、それが幸せってことなのよとクリーニング屋のおばさんに言われたことがあります。終わってみたら、その通りなのかも

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー