みんなのレビューと感想「わが粛清」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
受け入れがたい浅はかさ
娘を殺した犯人に残忍な復讐をして実刑を受けた主人公が、出所後、世間から虐げられ、殺_人ビジネスみたいなことをやっている人間に拾われる、という話。
申し訳ないが、私は主人公がどうしても嫌いで、作品に乗っかれなかった。
別に主人公を好きにさせることだけが作品の能ではないが、この手の漫画は、主人公に肩入れするか、共感するか、少なくとも同情するか、というモードに入れないとどうにもならないと思う。
私には無理だった。
先に断っておくが、私は多分、倫理観が一般の基準より低い。
だから私は、主人公の復讐を否定しているのではない。
残忍な方法も全く否定しない。
好きにやったらいいと思う。
私が決定的に受け入れられなかったのは、出所した後に職場を次々にクビになるという経験をして、「俺はそんなに間違ったことをしたのか!?」とか思っちゃう、主人公の絶望的な頭の悪さ、想像力のなさである。
おいおい、じゃあどうなると思っていたんだ。
私はそれが聞きたい。
残虐なやり方で復讐を果たしてムショから出てきたら、皆が「よくやった!」って拍手してくれるとでも思っていたのか?
「過去は過去、うちでやり直せよ」とか言ってくれる親切な工場長でも現れると思っていたのか?
阿呆か。
世間から爪弾きにされる覚悟もなく、拷_問つきの復讐をやったのか。
その浅はかさに対して、私は軽蔑の念しか覚えなかった。
どんなに不幸でも不運でも、自分に同情する復讐者なんて、私は見たくはない。by roka-
9
-