【ネタバレあり】ルックバックのレビューと感想
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
NEW絵を描くことが好きな私にめっちゃ刺さった作品、映画から見て、号泣して、漫画を見たら、漫画の良さも、映画の良さも気づくことが出来た、
by 今でしょ!-
0
-
-
5.0
泣ける(T . T)
マジで泣ける(T . T)ストーリーが現実的で感情移入しやすい。推しの子とは違った現実的な感じで、イラストも爽やかかつ、細かいところまで綺麗に描かれていて、すごくいい!また、途中でこうだったらっていう世界線が出てきて、あの時こうしていれば、あの時こうやって言ってればみたいな誰にでもある後悔とか、その時に絶対やるであろうそれをやらなかった世界線の妄想とかをリアルに落とし込んでいて、漫画家になりたい少女が…みたいなストーリーだと思ってたからあんまり一般人には理解できないこともあるのでは?とも思ったけど、こういう誰にでもありうる現実的なことを描かれて誰にでもある後悔や失敗それでも前に進んでいかなくちゃいけないというのがしっかり伝わってきてこれで泣かないほうがおかしいぐらいのレベルで感動する作品。やっぱりリアルなかんじだと自分と照らし合わせちゃうよね〜
by ルモくん-
0
-
-
4.0
最高傑作というだけある
あの狂人と名高い藤本タツキ先生が、ここまで狂人要素無しの傑作描けるのか不思議!
タツキ先生が天才であることが再発覚したな!by ABCD?いいえ、藤井-
0
-
-
5.0
泣けます。
作者関連で読みました。四コマ漫画からの出会い2人の漫画家の物語がとても泣けました。映画も見てアニメだとさらに号泣しました。
by 漫画がとにかく好き-
0
-
-
5.0
深い。じっくり考察したい作品。
ネタバレ多数あります。結末のネタバレもあります。作品をまだ読んでいない方はご注意ください。
学年新聞に4コマ漫画を連載している小学生の藤野は、見栄っ張りでカッコつけで、周囲からの高評価を内心喜びながらも『漫画なんて別に』とうそぶく日々を送っています。
ある日、同じクラスの不登校児・京本の凄い画力を目の当たりにして、負けたくないと徹底的に練習をして画力を上げるも、どうやっても京本の絵に敵わないと悟り、加えて、四六時中描き続けていることを友人や家族に冷ややかな目で見られるようになってしまい、藤野は漫画を描くことをあっさりとやめます。
ところが、ひょんなことから京本が自分の漫画の大ファンだと知り、そこから藤野は再び漫画を描く、描く、描く。
藤野が『京本が死んだのは自分のせいだ』と考えた時に唐突に起こる分岐がとても印象深い。
パラレルワールドの卒業式の日、破られた4コマの切れ端を見た京本は部屋から出ず、藤野に出会いませんでした。
けれど結局、京本は美大に進学します。藤野が部屋から連れ出しても出さなくても、事件に遭遇するという結果は一緒だったんですね。
ただ、パラレルワールドでは事件現場に藤野が登場します。小学生の頃に漫画を諦め、空手を続けていた藤野が、京本を救う。そうしてこの後から二人が一緒に漫画を描き始めるのだろうと推察できます。
小学生の時に出会っても、大学での事件後に出会っても、二人は一緒に漫画を描くことになっていたんですね。京本の寿命は違っているけれども、どちらの世界でも二人は出会って漫画を描きました。強固な縁で繋がっていたのだと思います。
ストーリーを通して、4コマ漫画の存在がとても効果的だと思いました。
『出てこないで』という切れ端の4コマは、京本の死を惜しむ藤野の切実な願いとなって時空を超えます。それを受け取ったことで、パラレルワールドの京本は生き延びました。そうして、京本は大学の事件後にとある4コマを描きます。それが京本を失った方の世界の藤野の手に渡ります。
鎮魂、救い、様々な言葉が思い浮かびました。苦しくも前を向いて歩いていこうと思える何かをもらえる作品です。by チールー-
1
-
-
4.0
おもしろい
作者一気読みできました。結構ギャグっぽいシーン多くてニッコニコしながら読めました。漫画の力の偉大さも改めて知りました。
by ✌︎( ˙-˙ )✌︎-
0
-
-
4.0
藤本タツキ先生の絵は人物の表情の描き方が独特で吸い込まれる
漫画というよりアート
映画化もしてましたし是非みんなに読んでもらいたいby 北条政子-
0
-
-
5.0
面白い!!
映画を観て来ました!!藤本タツキ先生の漫画というのもあってすごく面白かったです!絵を描いている受験生なので映画館泣いてしまいました!笑
by さくらさくさくさっくる-
0
-
-
5.0
ほんとすき!!
ルックバックはジャンプラの読み切りからみてた((古参だお(????
だからほんとにまぢで漫画を書いてる人に憧れて頑張り続けるっていうまぢでおもろい!
おぬぬめ!by しほ😽💞-
0
-
-
5.0
やり直したい人生
誰もがあの時のことをやり直したいというものがあると思います。例えば、東日本大震災の前に戻って家族や友達、ペットを助けたいとか、取り返しがつかないことって世の中にあふれてます。そんな気持ちをやわらげてくれる話です。
by シラハマの湯-
0
-