みんなのレビューと感想「昨日公園」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
タイムリープものはいろいろドラマでも漫画でも読んできたが設定が被るのは仕方ないがどれもオリジナリティがあり読み応えがある。
by きみきみきみきみきみきみ-
1
-
-
5.0
良い
ぜひ最後まで 読んで欲しい作品です。
悲しい…思いやり…諦め…受け入れ…人生の必然色々な感情が 溢れてきて、どうしようもなくなりますが…
泣けてきます。by 19741002-
1
-
-
5.0
それが正解
昔、映像化されたものは観ました。印象に残っていたけどイマイチラストが思い出せなかったので読みました。映像とちょっと設定違ってましたが思い出せました。
最後は切ないけど、それが正解なのかなと私は感じました。
だけど、誰しもが主人公と同じことを試みるだろうと思います。
最後のシーンは素晴らしかったです。
奇しくも今、タイムリープで友や恋人をすくうっていう別の人気作品がありますが、本作品のような結末が本来の流れなのかなと思いました。by はっきーさっく-
2
-
-
5.0
泣ける
やりきれなさで胸がしめつけられました。
でも嫌な感じの終わり方ではないので、まだの人にはぜひ読んで欲しいです。by じっちゃんちゃん-
1
-
-
4.0
なんだか不思議な話でした。最後は何度か読み返して理解しました。話に引き込まれるように最終話まで読みましたが、とても切なくなりました。
by Mineko-
0
-
-
5.0
せつなくて
最後のオチにはぞくっとしたけど、よかった。
by ひーのらん-
1
-
-
5.0
過去は変えられないと気づき、受け入れた少年時代。
今度は、自分。
実際に起きたら堪えるなぁ、、、。by pomodori-
0
-
-
5.0
子供の頑張る姿
子供の頑張る健気な姿に泣きました。
大切な人を守るために頑張って、背負うには大きすぎる決断をして…。
何回も読んでしまいました。
あれ?バドミントンの羽根を買いにいったはずなのに…?の謎も解けてまた泣きました。by うめみん-
1
-
-
5.0
いつ、どこで、どんな風に…
ラスト2話、初めて読んだ時、じんわり涙がでてきました。
5話、観念して、親友の最期を受け入れる主人公。救いは、最期が初回の一番軽かったことで終わること…(こんな言い方、ほんとはいやだけど)
そして、覚悟して最期の会話ができたこと。
ラストで雨の中、ボールを見る主人公のやるせなさが、胸をうちます。
6話では、まさかの逆の立場!
あの日流した涙を今、自分の息子が…!
主人公には、息子の気持ちが痛いほどよくわかる。だって、自分が通ってきた道だから。
このあと、二人はどんなお別れをするのかな…
妻にも、ちゃんとお別れ、言えるのかな…
でも、このお話しは、ちょっと怖い…
何度か読み返して、思ってしまいました。
もし、自分が主人公の立場だったら…
だって、このあと自分は…
主人公もなんとも言えない表情を浮かべてから、つぶやいていた。
“いつ、どこで、どんな風に”と…by 米こめパン太-
4
-
-
5.0
せつない
途中で、最後はこうなるんだろうな…と思ったとおりのストーリーでしたが、子どもが同じ経験してるパターンだったので、悲しいせつない終わり方でした。
by sora-a-
2
-