みんなのレビューと感想「サムシングフォーブルー~わたしのしあわせは結婚?~」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:15話まで 毎日無料:2026/01/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 80話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
絵の美しさとマキちゃんに★5つ
先では主人公がきっと幸せになれるんだろうな……という書き出しだったからよかったのですが、
始めは正直、何で人の良い主人公がドのつくこんなヤバ男に、無礼の数々を受け入れつつ幸せのフリをするのかは共感出来ませんでした。
本当は彼に尽くすことに疲れて自分を持ち崩している小羽ちゃんに心配するマキちゃんの正論にうなずきつつ、
後にこの迷える主人公・小羽ちゃんが毒親育ちで自己評価が異様に低いことでサイコパス系の人に魅入られがちのこともわかり、小羽ちゃんの立場や思考回路の謎も理解出来ました。
マキちゃんは弱点に気づいて折を見て注意しますが、小羽ちゃんはヤバ男のせいで体調異変を起こしてもその作られた小さな世界にいたがろうとします。
サイコパスの方は人のいい方や利用出来そうな方を見つけるの上手ですし、付けいるのも巧妙でお手のものですもんね。
過ごした年月とちょっとしたプレゼントや美化された思い出が、
本音に向き合う邪魔をするんですね、まんまとヤバ男の術中です。
これだけ付き合わせてあと2年自由にって、
アンタ今まで自由にやってましたよね。それ程までに切羽詰まった相手の時間まで好き勝手するヤツに限って人の自由はみとめませんからねw。
好き勝手されてる小羽ちゃんのいいところも誰よりも認めているから何とか幸せになって欲しいという思いで支えてくれるマキちゃんのもどかしい思いに共感して読み続けました。
マキちゃんの目にはヤバ男の企みはお見通しです。
小羽ちゃんがキチンと目を開ければ、いい友達もいるし、
今の苦しみの中にも現状を正しく見て自分の本音と向き合うことで、大切にすべき人たちや本当の幸せのタネにきっと気付けます。
今、小羽ちゃんと同じように、
長すぎる恋愛関係やハラスメント、厳しい家庭環境のトラウマに苦しんでいるけど現状を変えるには勇気がいる人には、
良い学びや後押しとして役立つ
よい作品なのではないかと感じました。
小羽ちゃんもその世界から旅立てば幸せになれるはずです。
マキちゃんみたいな人が好きだから、一緒に小羽ちゃんが羽ばたける日まで見守りたいと思います。by 山田はどこだ山田-
4
-
-
3.0
うーん
結末は気になるが無料分読んで。。
気分が落ちる、というか上がらない
人の悪い部分が多く表れる内容の話だからか、裏切り、憎しみ、悲しみなどで共感出来ないし、落ちる。。好みではないby くまちゃん!!-
0
-
-
5.0
難しい問題
結婚することで幸せだと感じる人もいれば結婚しない方が幸せだと感じる人もいる。
当たり前のことだけど難しいですよねby ほしなん-
0
-
-
5.0
すごく面白いけど、いろいろ怖い。婚約者ヤバすぎる、、彼女はこのままだと行けない事に気づいた感じかな?続きが気になります!
by ホワイトボード-
0
-
-
2.0
主人公はいい子なんだけど、自分を抑えて
りっくん、りっくんと言っているのが
ちょっとイライラ。
そのりっくんは仕事が順調にいっているからか
支えてくれている彼女を大切にしてないし、
プロポーズしても2年遊びたいとふざけたことを
言ってる。こんな2人ははたしてどうなるのか、
と気になり読んでしまう。by パープルkei-
0
-
-
4.0
面白いです
絵も好きだし面白いんだけど、1話が極端に短すぎるような気が
主人公のヒロインは、けなげで彼氏に尽くしてしまったわけだけど、彼氏はそれをいい事にやりたい放題で
でもそれは違うと気づいて
これからどうなるのか楽しみby いいこです-
0
-
-
3.0
タイトルに惹かれて読み始めました。ポイントが貯まったら続きを読みたいです
絵がキレイなので読みやすいですby 人生安全運転-
0
-
-
3.0
面白い
タイトルに惹かれました!
ストーリーも、キャラクターも、もちろん良いと思います、オススメしたいと思います!by サクラキレイ-
0
-
-
3.0
見てて辛い……
自己肯定感が低いゆえか…彼氏との関係に疑問をもちつつ、自分に都合よく捉えてヘラヘラ相手のいいように振る舞ってしまう…。過去の自分を見ているようだけど、近い人の言葉って的をいてるんですよねぇ。マキちゃんの言葉が真実だと思う。が、受け入れられない。分かるけど、その先にたぶん幸せはない。
by Youtea-
1
-
-
4.0
思いの外
無料だったので読み始めたのですが、思いの外気になって毎日無料を繰り返しています。
主人公がウジウジしててやだなぁと始めは思っていたのに、周囲の力を借りて自分の事を見つめ直して方向転換していく姿に期待がふくらみます。
りっくん、遅くなってもいいから大事な物に気づいてくれたらいいね。by つまかた-
0
-
