みんなのレビューと感想「食糧人類Re: -Starving Re:velation-」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無題
最近漫画にはまっていろいろ読んでいるんだけど、この作品はキャラクター満載で飽きなくてなかなか面白いですよね。
by タマリンタマリン-
0
-
-
4.0
前の話を読んだことがあり、
こちらも気になったので試し読みだけ
読ませて頂きました!
次は購入して読みますby なっつん1989-
0
-
-
4.0
終わったかと思っていたのに……!まだ終わっていなかった……この漫画を読むと洗脳っって怖いなぁっとつくづく思えます。。
by かなへいさん-
0
-
-
4.0
めちゃくちゃ怖い世界
少し約束のネバーランドに話の内容は似ている様な気がしました。
食料人間のはなしも大体読んでみて怖かったけれどこれは今の生活に近くて更に怖さが増す。。
人間は教育されて洗脳ってこわいなと思いました。生徒たちもみんな天然サイコパスってかんじでした、、by あいぽにっく-
0
-
-
4.0
痛烈な現代への風刺
この世界では、時間をかけて洗脳し、食べられることを幸せだと感じさせる。役に立たない、たつことができない人を差別し、攻撃する事を正当化する。
主人公はおかしいと思うが、このストーリーの世界では、主人公の方が異端。
まるで、現代社会を見ているようです。
前回の食糧人類は鳥豚牛などの食肉加工の闇を例えているようなイメージでしたが、今回はここ数年の567時代を風刺しているように感じるのは私だけでしょうか。by ミルッヒ☆-
44
-
-
4.0
世界観
これの前の作品を一気読みしたあとにきました。特に何か引き継いでるわけでもないんですけど、より一層世界観が、連鎖の生活をすごくだしてるなーあって感心しています。
by makikawasaki-
1
-
-
4.0
表紙の絵がもうなんだかよくわからない世界観なのですが、内容はかなりぶっ飛んでると個人的には思います。でも、何故かハマるこの不思議な感じ。
by にゃんかじ-
0
-
-
4.0
タイトルは…
続編を匂わす感じですが
今のところ登場キャラ等には続編っぽい
キャラは居ないので
前作の食糧人類を読まれていない方でも
読めるところが良いトコロ。
前作を読まれている方は
進化したアレや所々に隠されている匂わせを
探す楽しみがあるので
コマを注意して読まれる事をオススメします…。by イルカのジョン-
4
-
-
4.0
食料人類をすべて読んで、面白かったので、こちらも読んでいます.
前回と何か間違うのかなぁと気になっていましたが、また違う視点からのストーリー展開で、おもしろい!by めいろんさん-
0
-
-
4.0
期待してます。
前作はしっかりと読ませてもらいました。
その後、単行本も買ってしまいファンの1人になりました。
いよいよ続編ですね、とんな展開になるのか楽しみでワクワクします。by 右上がり-
2
-