みんなのレビューと感想「あの子の子ども」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
命の大切さ。この年齢でもし自分の子供が同じ状況になっなら私はどうするだろう?相手の男の子、すごい心の持ち主。いいこだ。
by またな7-
0
-
-
4.0
無料分を読んだのと、ドラマみてます。高校生で妊娠したら、ふくちゃんみたいになるかも。悩むよね。でも宝くんが良い子すぎる!笑
実際高校生で相手が妊娠したらこんな風に対応できる子いるのか?!とはいえ、娘にもいつか読んでもらいたい漫画です。by あかさたな4943-
1
-
-
4.0
考えさせられる作品
高校生で妊娠してしまった福ちゃんのお話し。お相手の宝くんの男気あふれる姿に(特に福ちゃんの妊娠がわかってからの対応も)頼もしさも感じました。
未成年での妊娠、様々な葛藤や悩み、すごくリアルに描かれていると思います。by たかはしゆき-
0
-
-
4.0
気になる
仲良しな2人だったー
宝がカッコイイ♡
この先どんなことが起きるのか…想像してるようなことなのかな?
どうなるんだろーby あゆみ168-
0
-
-
4.0
難しい
きっと正解はないんだと思う。家族や自分が同じ境遇になったら、どう行動するかなーとかんがえさせられました。
by 0120グーグーグーグー-
1
-
-
4.0
なんとも言えない
親目線で読んでました。いざ自分の娘が、息子がこの立場になったら、と思うと、苦しくて涙が止まりませんでした。親として、考えさせられることが多い漫画でした。福ちゃん、がんばれ!
by きゃーぽー-
0
-
-
4.0
重いテーマだけど
高校生の娘を持つ母です。重いテーマだけど、私は歳とってから子供を産んだので、もしそんなことが起きたら応援してあげたいと思う。
この物語は宝くんがすごくいい子だから成立すると言えばそうだし、わたしもふくのお母さんの気持ちを応援したいと思いますby 漫画大好き❤-
0
-
-
4.0
ドラマから
ドラマを見ていて、原作も気になってきました。まだ読み始めたばかりですが、ドラマとは違う展開なのかな?
by くまさん5115-
0
-
-
4.0
ドラマ化されてるのはまだ見たことないけど、賛否両論のストーリー展開なんだろうなあ
そんなに甘くないよって言いたくなるのは、さちとたからの若さがまぶしすぎるからなのか…by やどかにかに-
0
-
-
4.0
ドラマで知って
マンガに辿り着きました。14才の母を彷彿とさせる内容。⇦古いかしら?笑。娘がいるので、自分にも起こり得る話だと思うと感慨深いストーリーです。命が宿るという事の大きさ、大切さを知る事が出来るお話だと思います。
by とうこん-
0
-