みんなのレビューと感想「あの子の子ども」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まぁ……うん……ね
漫画に何を求めるかって話になると思います。社会性のある作品な故に、どこまでリアルなのかファンタジーなのかの区別が難しいと思いました。
by あんず極実堂-
1
-
-
3.0
んー。
主人公たちが幼すぎてちょっと内容入ってこない。
宝くんのお母さんはお母さんはすごい現実を見てるんだろうけど福ちゃんのお母さんは娘の気持ちを尊重してるって感じでどちらも正しいと言えない感じがする。by がりー-
0
-
-
3.0
今どき、情報はたくさんあるし、100%安全な避妊は無いとわかるはず。
何も考えず致して2人の責任なのに、福は1人で考える時間もあったのに兄と相手にバレた時の反応は許せない。
被害者ぶっている様にみえるし、まず診察受けて妊娠の確認をしてから今後の事を進めるのが理想なのに…1人で別の日に行くってどういう事?
実際に妊娠しているのか宝君も知りたいはず。自分の事しか考えず、共感できない。
中絶を安易に考えて、たぶんこれから母性本能が芽生えるんでしょうけど…by パラレレピペド-
0
-
-
3.0
現実は厳しい問題なのに、なんかフワフワしてる感じがします。ドラマみても、そうだけど、あまり共感出来ないかな…
by まるおっさん-
1
-
-
3.0
高校生で妊娠をして、この先どうなるのと気になったけれど、無料版より先を読むほどのおもしろさではなかった。
by もも様-
0
-
-
3.0
どうしたら良いのか
高校生での妊娠。現実にもある話だとは言え、身近な人にこのような事が起こった時、どうしたら良いのか何が正解なのか正解なんてないのかもしれないけれど…。自分の心と向き合うにはまだ幼すぎる年齢での状況をどのように乗り越えていくのか身につまされる思い読んでいます。
by ももくり三年-
1
-
-
3.0
若い頃は異性に目覚めるとき。
女の子が妊娠、母親は寛大なのか娘を見守るようで素敵な母親だと、男子の母親は体裁を気にしてばかり、相手の気持ち、身体のことは二の次。でも息子は前向きな姿勢で頼もしい。by 誠心-
0
-
-
3.0
重たい感じのストーリーではありますが、イラストはやんわりと優しいタッチで描かれています。大切なことに気付ける内容ならいいと期待してます。
by トミィ〜-
0
-
-
3.0
重い
まだ前半しか読んでいない感想です。重い、難しい。基本的には学生の出産は反対です。ただ未来はわからない。幸せになってる人もいるから。
by mk06-
0
-
-
3.0
大切な話
性教育、出産、子育てと、未成年でも知っておいてほしい大切な話。
でもやはり漫画の中のお話だから、綺麗事として描かれています。
現実はもっと大変ですが、子供が読むことで少しでも何かを感じてほしいですね。by ジャイとあん-
0
-