みんなのレビューと感想「あの子の子ども」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
セリフ少なめ
セリフは全体的に少なめで情景や表情で、読者に訴えてきます。主人公の福が作品にも出てくる猫のように、周りに流されないそして気難しくて、知らず知らず振り回してしまう感じ。福のお母さんが良い人で、困難な場面で言うセリフの数々が愛情深くて刺さります。
by ロビンローズ-
0
-
-
1.0
なんかレビューで相手の男の子ことめっちゃ褒めてるのみて優しい男の子が好きだからとワクワクして読んだらなんかイカついイメージで断念……絵もなんか昔くさい。結構年齢のいってる方が描いたのかなって印象。無料一話目のはじめらへんでリタイアしました。もうちょっと今っぽい男の子の絵がよかったなー
by ちくわかもしれない-
0
-
-
5.0
ごく普通の高校生の話であることがリアルだと思う。こういう話は親からなかなかうまく話をする機会もないし、子供も嫌かもしれないので、こういうリアルなお話で大切なことが伝わればよいと思う。
by むむむむむははははは-
0
-
-
3.0
私は無料分のみ読みました。良くも悪くも今時の漫画という印象。きれいな雰囲気のある絵柄でそこまでどろどろとした部分も描かず良い感じに題材として扱っているなという見方をしてしまいます。他の方のレビューで、逆に夢を与えかねないという言葉を見て共感しました。こんなに登場人物がきれいに向き合ってくれる現実はそうない。ただドラマにもなり話題性は抜群。どんなに内容があっても惹かれなければ意味ないし、、。その面では意義のある漫画だと思います。
by 素人レビュー-
0
-
-
3.0
リアルな感じと、リアルじゃない感じ
妊娠発覚時の葛藤はリアルな感じ。
でも、こんな出来た男子高校生はいないだろうなぁ~(笑)
産む場合と産まない場合で色々調べてね。
エライよ!高校生でそんなこと出来る子いない!
だけど、どうやって育てるのかってとこが抜けてたよ。
無料分読んだだけだから、この先その辺りも考えるのかな?
でも実際は、
収入もないのに育てらんないよね。
親頼るのなら、親にもちゃんと納得してもらわないとさ…by ◎kei◎-
1
-
-
4.0
今子供ってどれくらい漫画読むのかな?
大人になって、こうしてデジタルでいろんな漫画が読める時代になり、もっと若い時に読んでれば良かったなっていう漫画が結構あって、今のスマホ時代は意外といいのかも。これも中高校生に読んでほしいマンガのひとつかな。by 藍子ちゃん-
0
-
-
3.0
好み
絵がステキ。
作品はとても興味深い。
みんなの思いが伝わりせつなさや悲しみが溢れている。答えは見つからないのかな。。
(途中まで読んでの感想)by mtttt-
0
-
-
4.0
彼氏さんがいいひとすぎる
友人に勧められて「あの子の子ども」を読みました。
まだ、無料分しか読んでないですが、
本当に彼氏がいいひとすぎると思います(もちろんいい意味で)
リアルでもこんなことあったらいいなぁって思いながら読んでました笑笑by ふわふわー-
0
-
-
5.0
ドラマもみてるから面白い!
今ドラマをしているので気になって読んでみました!
宝くんの優しさがとっても好きですが、現実にこんな人はいるのかと思ってしまいます。
面白いです。by kagw'w-
0
-
-
4.0
すごく考えさせられる!でも、大人目線だからかもしれない。
同年代の高校生が読んだら逆にどう思うのだろう…by ぷー&ティガー-
0
-