この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「あの子の子ども」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:9話まで  毎日無料:2025/05/28 11:59 まで

作家
配信話数
全111話完結(30~60pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 1,156件
評価5 29% 335
評価4 36% 412
評価3 28% 319
評価2 5% 57
評価1 3% 33
101 - 110件目/全335件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    気になってた

    重たいかなーと、敬遠してたんだけど…金八センセーの話を思いつつ、読むことにした。絵がきれいだねー高校生で、なんで、そういうことに…と思うのは、古いかなーでも、未来に進んでる二人を見たいから、読み始めました。

    by shion28
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    何が正解か・・?

    高校生同志の妊娠。身体はほぼ大人で、だから妊娠するんだけど、心はまだ子ども。親に庇護されている立場でどうやって妻子を養えるのか?2人とも、高校を卒業して例えば大学に進学したり、自分の夢の職業に就いたりして経済力をつけてから親になった方が、生まれて来る子どもの為にも幸せだろうけど、今、お腹に宿る命は唯一無二で、簡単に中絶すればいいとも言えない。娘をもつ母親として、何が正解なのか答えが出ないまま読んでいます。
    生むにしても生まないにしても、結局傷つくのは女の方だから、だからこそ、男の子も女の子もしっかり避妊しなきゃいけない。それだけははっきりわかる。

    • 4
  3. 評価:5.000 5.0

    未成年者の妊娠のお話。淡々と描かれる中、心の動きが繊細に描写されて引き込まれます。親の立場としては中絶一択だけど、本人達にとってはそうじゃないよね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ドラマを見て知りました
    宝くんイケメンだわ〜
    マンガだと感情の表現がリアルですね
    考えも行動もイケメンな彼氏やお兄ちゃん、あんな優しい病院の先生、そんないいことばっかりに囲まれてるところがうらやましい

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    まだ無料分読んでる最中ですが…
    内容は重いです。
    若い2人なので色々悩んで当然なのでゆっくり成長してくれたらと応援したくなりました。
    自分が親の立場だったら…とか色々考えてしまいますが…

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    10話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    高校生の主人公。家族公認の彼氏の宝との間に子どもができ、悩んだ末に一人で産婦人科へ・・・。ここまでが10話です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    10代学生の妊娠、出産を深く考えされられます。日本だと主人公の甘い考えに批判的な人が多いと思うけど、出生率高い国は周りがサポートして未熟なうちに出産して子供と共に成長して親になっていくんだよ。社会で経験積んで色々考えると逆に結婚や出産できなくなるんだよ。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    なんかリアルにありそう

    ネタバレ レビューを表示する

    平凡な高校生カップルがぶち当たる妊娠問題。ごく普通な高校生カップルだからこそ、リアルにありそうで面白いです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    良い

    まずは絵が綺麗で読みやすい。ストーリーも切ないから考えさせられる。ついついつづきが読みたくなる作品。惹き込まれた。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    初めての妊娠を思い出した。この漫画と一緒で何もかもわからないことでとても緊張したのを覚えている。私は男のお医者さんだったけど、この出てくる女の先生と一緒でとても優しかって、すごく落ち着けました。思い出すなー。

    by okeihan
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー