この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「あの子の子ども」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:9話まで  毎日無料:2025/05/28 11:59 まで

作家
配信話数
全111話完結(30~60pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 1,156件
評価5 29% 335
評価4 36% 412
評価3 28% 319
評価2 5% 57
評価1 3% 33
91 - 100件目/全1,156件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    若い頃は異性に目覚めるとき。
    女の子が妊娠、母親は寛大なのか娘を見守るようで素敵な母親だと、男子の母親は体裁を気にしてばかり、相手の気持ち、身体のことは二の次。でも息子は前向きな姿勢で頼もしい。

    by 誠心
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    難しい

    きっと正解はないんだと思う。家族や自分が同じ境遇になったら、どう行動するかなーとかんがえさせられました。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    重たい感じのストーリーではありますが、イラストはやんわりと優しいタッチで描かれています。大切なことに気付ける内容ならいいと期待してます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    なんとも言えない

    親目線で読んでました。いざ自分の娘が、息子がこの立場になったら、と思うと、苦しくて涙が止まりませんでした。親として、考えさせられることが多い漫画でした。福ちゃん、がんばれ!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とても深くて考えながら読まなければいけない内容の本です。自分だったらどうするのか、自分の親ならどう思うのか勉強になりました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    重いテーマだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    高校生の娘を持つ母です。重いテーマだけど、私は歳とってから子供を産んだので、もしそんなことが起きたら応援してあげたいと思う。
    この物語は宝くんがすごくいい子だから成立すると言えばそうだし、わたしもふくのお母さんの気持ちを応援したいと思います

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ドラマから

    ドラマを見ていて、原作も気になってきました。まだ読み始めたばかりですが、ドラマとは違う展開なのかな?

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    考えさせられる題材ではあるけれど、結局は未成年者の思い通りに話が進んでいるんだなぁと思った。
    命どうこう言われれば墮胎することをすすめる大人が悪者に映るけど、責任も取れない未成年者が安易に身体を求めあった結果の妊娠なら未成年者の方が悪者に見えました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ドラマ化されてるのはまだ見たことないけど、賛否両論のストーリー展開なんだろうなあ
    そんなに甘くないよって言いたくなるのは、さちとたからの若さがまぶしすぎるからなのか…

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ドラマで知って

    マンガに辿り着きました。14才の母を彷彿とさせる内容。⇦古いかしら?笑。娘がいるので、自分にも起こり得る話だと思うと感慨深いストーリーです。命が宿るという事の大きさ、大切さを知る事が出来るお話だと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー