みんなのレビューと感想「黄昏てマイルーム」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
じぶんのお城をDO IT Yourself で作り上げてく主人公。自分自身を作り上げていくようでとてもすてき!
それにしても前髪重男ってwwwby みかんとうみ-
0
-
-
4.0
家具と家財道具ごと、前髪重男にさられて、都内の広めの10畳ワンルームにとりのこされて、そこからDIYに目覚めて再生するはなし。
DIY一口メモみたいなのが地味にいい感じ。by きいろひつじ-
0
-
-
5.0
この作者さんの作品がすきで、凪のお暇から始まり他の作品もよみあさってます。このストーリーも凄く好きで読みながら癒されます ゆるいイラストも好きです
by メロン娘-
0
-
-
3.0
面白い
コナリミサトさんが好きでこちらも読ませていただきました。DIY女子な主人公なのでDIY好きな人は楽しめるかも。
by ハルアチ-
0
-
-
5.0
凪のお暇から入ってこの作家さんの作品を読むようになりました。どの主人公からも生きていくための核のようなものが感じられ、自分を重ねて見ています。
by tmaj-
0
-
-
4.0
自分の人生
自分の人生を面白くできるのは結局自分なんだなと思った。日々の暮らしに幸せって隠れている、そう教えてもらった。
by t-fal-
0
-
-
5.0
創る
創ること、小さな日常の光景の破片から、誰も想像しなかった形と機能を新しく生み出すこと。工作って本当に楽しい時間だったと思う。売っているものを選ぶのが自由と思っている時代に。
by 漫画好きになりました-
0
-
-
4.0
ストーリーが魅力的
ストーリーか魅力的に感じます。まだまだ読み始めですが、他の作品がドラマ化してたりもするので、面白そうです。
by りことさん-
0
-
-
3.0
前髪の重さ
前髪重いとアーバンなのかー。物が少なくなってDIYにいそしみだす・・・なんとなく分かります。自分も少ない方だしあまりお金かけたくないので、ちょっと勉強してみようかなと。そんな気にさせるお話。短編完結のようなので、最後までいつか読みたいと思いました。
by komakomako-
0
-
-
4.0
おもしろ
無料だからよんでみたけど、ヒット!
題名からは想像つかないけど、たのしかった!先が気になるな。どうなるんだろ。by まゆゆゆゆゆゆま-
0
-