みんなのレビューと感想「なんて素敵にジャパネスク 人妻編」(ネタバレ非表示)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 - ページ
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
4.0
続編が出ていたとは知りませんでした。なんだかんだで読んでしまいます。相変わらずの姫、ドタバタしながらテンポよく進むので読みやすいです。
by sakupon- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
懐かしい
高校生のころにクラスでこの漫画貸してくれる子がいてほぼ全員読んでた。そして吉野の君のとりこでした。平安時代が好きになったきっかけです。
by ユキエやん- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
面白い!!
学生に読ませたい漫画です。勉強が嫌いな子も、この漫画だったら勉強をしたくなるきっかけになるかも。おすすめです!
by banana2024- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
キュンキュン
かなり古い漫画ですが当時ドキドキしながら読み進めました。
時代背景、絵のタッチ。キュンキュンしたい方は、ぜひ読んで欲しい。by koず- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
面白い続編
なんて素敵にジャパネスクを読んだ人は絶対に読んだほうが良いと思います。
やっと結ばれた瑠璃と高彬ですが、やっぱり2人は「幸せに平穏な日々を過ごしましたとさ」っとはならない。
「こうなるよねぇ〜」がいっぱいです。by clovery- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
懐かしい
いろいろあったけど結婚した2人。瑠璃は高彬と結婚して本当に良かったと思う。
まだ読み始めだけど、意外とあき姫が憎めずいい感じ。
面白い作品です。by liliy a- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
懐かしい🎵
懐かしいと思って、読み始めました。高校生の頃に原作の氷室冴子先生のコバルト文庫を全巻読み、その後、コミックの方も読んだのですが、さすがに覚えてなくて新鮮な気持ちで読んでいます。色々あるけど、楽しく読める一冊です
by ニコ2nd- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
昔
平安時代の貴族の物語 子どものころ読んでまた読みたくて読みました。コミカルなタッチがいいと思います
by 芝の助- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
独身でも人妻でも
氷室冴子さんの原作から読み始め、漫画もリアルタイムで読んでいました。主人公の瑠璃姫はとにかくパワフル。私はいつも女房の小萩に同情していました。これを読むときっと平安時代に興味がわきますよ。
by リトルスナフキン- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
懐かしい
何十年も前の学生時代に読み、最近再読。時を経てもいい作品は変わらないと実感です。破茶滅茶に見えるけれど、芯の通った主人公が好きです。
by kufy- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    