みんなのレビューと感想「大丈夫って何ですか?」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
わかる
この結婚適齢期の宙ぶらりんな感じとか、他の人と比べて落ち込んじゃったりとか、誰とも必要とされていない気がしちゃうとか
周りからは、あなたは毎日楽しそうだね!って言われるけど心の中は結構不安に苛まれているかんじ、、、
ヤマモトさんのNY生活楽しくエッセイ見ていたけど、この漫画読んで、あーみんな同じなんだな〜って思いました。ヤマモトさんにもっと親近感が湧きました。by ぴい 肉まん-
0
-
-
5.0
辛い気持ち、でもコミカルに
ヤマモトさんと同じ30代海外住みです。ヤマモトさんの、感情のジェットコースターが上がったり下がったりする気持ち、とてもわかります!
大丈夫だよ!ってつい、言われたくないだろうけど言いたくなっちゃいました。だってヤマモトさんの漫画とても楽しいし、ヤマモトさんの漫画に、海外住み仲間、と勝手にいつも励まされてます!!by さあ3-
0
-
-
5.0
人生のゴールとは?
海外移住して異国の地でパートナーを見つけて結婚して、今何不自由なく暮らしてるわたしが言うのもなんですが…
“結婚”に幻想を抱きすぎなんじゃないかなとおもってしまいました:(
わたしはヤマモトさんと同年代ですが、“結婚/妊娠=ゴール”の方程式がなかったわたしには、なぜそこまで“結婚”にこだわるのか不思議でしょうがなかったです。。
もちろん願望が全くなかったわけじゃないけど、そういう生涯を寄り添える相手がみつかったらいいなぁぐらいだったわけで。
今でこそ幸せだけど、結婚しても身内の問題とかそれなりに悩みはあったし今でもあるし、結婚したからといって必ずしも幸せになれるわけでもなくてみんなそれぞれ事情はあります。
だから幸せになるために結婚するのも、幸せを相手に委ねるのも、まわりを意識しすぎて躍起になるのも違うとおもうし。
2年引きずっておいて最後の発言はないしリンさんの肩を持つわけじゃないけど、生き急ぎなんじゃないかって言った気持ちもわからなくもない気がしました…
そりゃあ人生のいろんな場面を共有できる相手がいるのといないとのでは全然違うし苦楽もスリルも2倍になるけど、独身でしか味わえない時間もあるし、もうちょっと肩の力を抜いて、自分自身に焦点を置いて、冷静にこれからどうしたいかを考えてみてもいいんじゃないかなっておもってしまいました。
ヤマモトさん自身で日本を出る決意をしたように、結局は幸せの道を切り開いていくのも自分しかいないかなと。
あとNYで生活するのは本当にお金がかかるし大変なこともたくさんあるのに(わたしも数年前にすこしだけ住んでました)、そんなNYで英語も話せてフリーランスとしてやっていこうとするヤマモトさんの意欲に拍手!だし、そんな自分をもっと褒めてあげて自信持ってほしいです!
ちなみに漫画はおもしろかったです!
これからも応援してます:)by AL from YVR-
2
-
-
5.0
辛い先に
4話で終わりなのでしょうか?
続きが気になります。
画面やセリフのせいか、まるで洋画を見ているような気分になり、そこはかとなくアメリカの風を感じて幸せになりました。
ダウナーな話も好きです。
すごく好きだし、とても共感もするけれど、それでもハッピーエンドで終わって欲しいので、まだきっとそこへ至る途中なんだと思っています。
続き待ってます。by あいあんり-
3
-
-
5.0
ヤマモトさんは表現者です
Instagramを見て、この漫画も読むのが良いのかもしれません。
私も10代、20代ずっとモヤモヤして過ごしていましたが、それを本当に上手に文章に表してくれています。28歳でオーストラリア、カナダにワーホリで過ごしましたが海外でも結局自分が気づいて変わらなければ日本と何も代わりませんでした。無意識で他人に幸せにしてもらおうとしてた事、自分軸で生きる事が人生で凄く大事な事に30過ぎでやっと気づきました。
そういうモヤモヤした事がある人ならヤマモトさんの文章がすっと入ってくるかもしれません。
ずっと漫画書き続けてください。応援しています。by kokuhana-
6
-
-
5.0
普遍的な女の子の悩み
全人類、本人が生まれ持った顔形性格、流れ着いた環境がどうあれ、悩みは自分の中にあるし、20代30代が堂々巡りになるのも全員に思い当たる辛いこと。それをそのまま漫画にしたらこうなるなという印象。
インスタをずっとフォローしています。外で出会ったものの魅力を伝えるのが本当に上手な作家さんなので、活動の場は今後どんどん広がるだろうし、自分から目を逸らし続けている間に、客観的な評価がついてきて、いろいろもういいかと思える日が来る気がします。
自分を見つめ続けても答えでないかもなって、多くの人に気づかせる力強い作品、とも言えそう。
元気よくでもよくなくでも、毎日好きなことをして、絵と字を描いていてほしい作家さんです。
インスタの「ニューヨークのヤマモトさん」オススメ。by Mm21-
3
-
-
5.0
30代の時の私に読んでほしい
かわいいイラストで自分の内面を深く見つめて描くヤマモトさん。自分にすごく自信がある人には分からないこともあるかもしれません。苦しくて辛くて、時にはその理由がわかることもあるしわからなくなる時もあるよね。似た気持ちを何度も何度も持ったことがある私は、孤独に寄り添ってもらったような気持ちになります。こういう気持ちを撒き散らしながら、人に少し迷惑をかけながら、それでも自分に向かわずにはいられない。勇気がある人だと思う。決して暗いだけではない魅力があります。
by RS1019-
11
-
-
5.0
わかるけど
いつもインスタを拝見していますが、自己肯定感が低すぎです。自覚されているかと思いますが、自分の自信の無さを恋愛や結婚など他人で埋めようとすると例え結婚出来ても辛さは一生続きますよ。カウンセリングやヒーリングなどに行って、もっとちゃんと治療すべきだと思いました。応援しています
by アジアごはん-
14
-
-
5.0
絵柄がかわいい
絵柄がポップでとっても可愛くてクスッと笑いながら読めました!昔の自分と重なる部分もあってヤキモキする気持ちが共感できる‼︎
by とぅいんくるすたー-
3
-