みんなのレビューと感想「執事の分際」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まさかの同性愛展開にちょっとびっくりしましたが、よしなが先生はこういう作品も多いですね。
お金持ちは煌びやかな生活をしている一方で、庶民は貧しい時代だったことも気になります。by 小さな頃から-
0
-
-
4.0
よしながふみワールド最高です!ちょっとお硬い世界の中にお茶目さがさりげなくあったり、でも自然に読んでいってしまうBLを描いてくれる方ですよねー
by ぃくこ-
0
-
-
4.0
革命前の美しい貴族のお話
よしなが先生、凄い。日本の大奥もフランスの話も美しく切ない。綺麗なホモ漫画。
熊田プウ助先生のオジさん漫画と一緒に読むと感動してしまうほど美しい。by ひらどん-
0
-
-
4.0
先生の作品はいろいろ読みましたが、こちらのお話もとても面白いです。時代背景があるお話、本当によく描かれていると思います。
by 匿名希望.......-
0
-
-
4.0
よしながふみ先生の作品はどれも大好きです
どのお話もしっかり考察がされているし、温かく読んでいて元気になれますby わらやなはさかあまら-
0
-
-
4.0
「愛とは夜に気付くもの」と重複
内容はとても面白くて良いので
好きですが
ほぼ重複してタイトル違いなのを
注意事項で入れてほしいby ぷられーる-
0
-
-
4.0
きゃー
という描写も多いですが、いちいち切ない気持ちにさせられます。
にしても江戸時代からフランス革命まで、、よしなが先生の頭のなかはどうなってるのやら。
身につけてる洋服なんかもさすがで素敵です。宮廷貴族のおかしみも悲しみも素敵です。by むらさきーーー-
2
-
-
4.0
面白い
よしながふみ先生がまさかフランス貴族がいる時代を描くとは、、なんて贅沢。圧倒的な画力とオシャレな会話。
by みくりさ-
0
-
-
4.0
よしながふみ先生はどの時代どの場所の物語も魅力的ですね。絵柄も好きだし、独特の空気感、雰囲気も好きです。
by みかんとうみ-
0
-
-
4.0
「大奥」からこの作品に来ました。
江戸時代から一転、革命直前のフランスとは、多岐に渡ってますね。
最初の2話があっけなく終わって、そこでちょろっと出て来た人達の話がメインになりますが、最初の人の行方が気になりました。by 禍猫-
0
-