みんなのレビューと感想「ヌリタス~偽りの花嫁~」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

ヌリタス~偽りの花嫁~
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/05/07 10:00まで 本作品の 1~ 32話を無料配信!

作家
配信話数
全205話完結(60pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 4,721件
評価5 46% 2,174
評価4 32% 1,515
評価3 16% 776
評価2 4% 184
評価1 2% 72
141 - 150件目/全2,174件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    続き気になります

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読み始めました。
    ストーリーは面白く、続きがとっても気になります、、
    公爵さんも良い人そうだし、お母さん呼んで、幸せになってほしいです

    by panda!
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大作!

    めちゃくちゃ良い!!!良い!!!
    私生児として、虫けらのような扱いをされてきた少女。それも男の子として生きて来た少女が、
    ある日、自分のご主人である伯爵様の娘の身代わりとして公爵様の妻に。

    あまりに辛い過去を背負いながら、とてつもない試練を課せられるのだが…
    この公爵様(ルーシャス)の人間性、頭の良さ、やさしさに救われ、主人公の本来のやさしさ、賢さが徐々に明るみに…
    あまりに性格の悪い登場人物が多い中、主人公とルーシャスの心の広さとたくましさに読者も救われる。

    主人公が回を増す毎にかわいくなるのでそれもまた見どころ!

    どんなにつらい扱いを受けても復讐に心を支配されない人間にならねばと思わされる

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    ヌリタスがぁ〜

    ネタバレ レビューを表示する

    伯爵家ではひどすぎる扱いを受け続けてきたからこその幸せ展開が涙なしには読めないよね~良かったねぇ~ヌリタス本当に色々大変だったからホント良かった(泣)

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    157話まで読んだ感想

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は拙い。けど、イイ…!

    異能も転生もないシンデレラストーリー。
    伯爵の私生児として生まれ、『女』として不憫な目に遭わないように男として育てられた。
    それでも嫡男から歪んだ愛情を向けられ、暴力を受ける。それきっかけで伯爵に存在がバレる。
    そしてよくある性悪姉妹の身代わりとして、悪評のある公爵と結婚。
    ここからいろいろあって公爵から寵愛をうけ、本人の資質も開花して幸せに。

    時代背景を考えると、まぁ使用人なんてそんな扱いかな、とは思う。
    夫人の悪行も「夫が使用人に誑かされた」と考えたためと思えば分からなくない。メイリーンもそこまでひどいことはしてない。(あくまで時代で考えると)
    それでも伯爵とアビオは絶許。

    ちなみに各々の性悪sの成れの果ては…
    伯爵;
     放蕩で借金を重ね、没落→投獄
    アビオ;
     変態侯爵の許に修行で出され、寝てる間に◯される
     気づいて逃げ出すも、道中散々な目に遭い、自宅の直前で衰弱死
    メイリーン;
     『メイリーン』は公爵に嫁いだ設定なので、身を隠す目的で遠方の親戚の貴族宅に行く予定が、船を間違え貧しい港町へ
     「バレたら叱責される」と思った側付きのメイドに、寝てる間に金目なものを持ち逃げされる
     このままだと宿の男に売り飛ばされると知って、残ってたドレスを換金→船賃にしてなんとか伯爵家に戻る
    伯爵夫人;
     アビオとメイリーンが家を追い出されたことで精神疾患に。逃れるために薬物中毒となる
    メイリーンと伯爵夫人はその後なんとか家に残ってた金目の物を持ち出して田舎で慎ましく暮らした模様?
    変態侯爵はザマァ執行人だから許されてるけど、やってる内容伯爵と変わらないよね…

    アイオラ;
     キモい貴族の力を借りてヌリタスを暗殺しようとするも失敗
     逆ギレした貴族にカンキンされてたが、心ある使用人のおかげで脱出、修道院に逃げ込む
    個人的にアイオラに関しては、以前にもヌリタスを生命の危機に遭わせてたし、もっと罰があっても良かったかなー。

    この157話で一区切りなので、第一部としては無料で全話読める!しかも1回6話×1日2回!太っ腹!

    最後に気になったこと
    あえて真名(デイジー)の話入れる必要あった?その後もヌリタス名乗ってるし…。
    あと、『ヌリタス・ロマニョーロ』って名乗ってるけど、『モルシアーニ』ではなく?
    作者さん韓国人だから、つい夫婦別姓にしちゃった?

    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    今まで見てきた漫画でこれ一番好き

    ルーシャス公爵が最初はあんなに冷静で優しい人だったけど、あとら辺が可愛くて最初とは違う人みたいになったのがびっくりしました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ハマりました!

    凄く夢中にさせてくれるお話しでお勧めです。最初は可哀想なのですが、ヒロインの強い意志が美しい!まるで男の子みたいな風貌が綺麗になるのも楽しみ。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    悲劇のヒロインの逆転劇ですが、ストーリーが良く練られていて、次々と起こる事件の展開が気になってどんどん読みたくなる。ヒロインをいじめてた者たちが落ちていくストーリーもそれぞれおもしろい。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ハマった!

    レビューを見て興味を持って読んでいたのですが、ハマってしまいました。最初から、面白く無料分を一気読みしました。

    by Fiji Re
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ロマニョーロ伯爵の私生児、女の子なのに男の子として育てられた名前のない子。17歳の時に、死ぬか生きるかの状態で医師の助けが必要で、伯爵に存在を明かすことになる。17歳でヌリタスと名付けられた私生児。ヌリタスのお母さんはヌリタスを守るため(伯爵夫人から)、名前を付けず下人として働かせていたんだよね。だけど戦さの功績を挙げた褒美として公爵に、由緒ある伯爵家の令嬢メイリーンを嫁にと王様が決めたことによって、ヌリタスの運命が変わり始めることになる。
    伯爵の嫡子は5人なんだけど、どの子も赤髪で伯爵夫人の血を濃く引き継いでいた。本来跡継ぎは銀髪が生まれるようだけど、嫡子では誰も銀髪が生まれなかったんだよね。だけどヌリタスは銀髪で、目つきも伯爵と同じ当主となるような表情だった。だからメイリーンではないけれど、伯爵の血を継ぐ令嬢である事には偽りはなく、メイリーンとして公爵家に嫁ぐことになった。

    そもそも公爵家ルーシャスは噂とは全く違う。若くて背が高いイケメンだし、戦は容赦ないけど本来はやさしい人。でも噂のおかげでヌリタスが嫁に行くことになったからよかった。
    伯爵家では末っ子アビオから生命を脅かす程の暴力がヌリタスに度々あって、母娘ともに限界だったから、先にヌリタスだけでも地獄から抜け出せて本当に良かった。
    ルーシャスは、メイリーンではなくヌリタスが嫁にくることを調べ上げていた。伯爵家の牧草地で出会ったヌリタスに恋していたから結果よかった。

    ルーシャスはヌリタスに愛情たっぷりで、ヌリタスがどんどん可愛くなって、どこから見ても品位のある女性になっていた。お母さんも無事伯爵家から連れ出し、1番苦労したお母さんが人としての幸せを感じられたところは読んでいてうれしかった。
    ヌリタスは平民や貧しい人たちの命を守る手助けをしたり、教育を受けられるよう学校設立に力を注ぐことになる。自分が辛い目にあったから、その痛みがわかる人になって手助けをする立派な公爵夫人になっていた。ゆくゆくは伯爵の跡を引き継ぐことになる。
    王様との関係性も驚いたな。

    本編の後半からはヌリタスに酷い扱いをした人たちが、その罰を受けるようにそれぞれが消えていく。スカッとしたところもある一方、やっぱり自分がされたら嫌なことはしちゃダメだよねと再認識する。

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    好きすぎる

    冗談抜きでとても良い話です。
    ヌリタスが普通を味わっていく様子もルーに心を開いて好きという感情が芽生えていく様子もとても心温まります。心が温まるまでに少し時間がかかるのですがハラハラした後は必ず幸せがくるのでとても良いです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー