みんなのレビューと感想「足場やろう5~競合他社との対決でダイ・ピンチ!?~」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 269件
評価5 43% 115
評価4 35% 94
評価3 19% 51
評価2 2% 6
評価1 1% 3
91 - 100件目/全217件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    現場で働いてくれる方がいるから、現在の便利な生活があるんだと改めて実感。
    楽な仕事などありはしないのですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    短編にしてはそれなりに楽しく読めます。
    だけど話しはそれなりでワクワクする話しはありません。お金をだしてまではない。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    広告によく出てきたので読んでみました
    いい漫画だと思います
    仕事とは…考えさせられますね〜
    イラストもシンプルでいいです

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    足場だけで

    これ程ひっぱれるとは、すごいことです
    ほのぼのとした感じの絵と、ノンビリしたテンポ
    本当にこんなことがあるのかわからないけど、
    どの企業も大変なんだよね
    人間関係とか、ライバル会社とか
    まだまだひっぱれそうです

    by GRAY
    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    足場の現場の事とか全然知らなかったですが、珍しい題材にした漫画なので読んでみました。現場にしかわからない事があるんですね。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    足場屋さんの漫画が出るなんて(笑)
    予想外で思わず読んでしまった(笑)
    大変そうなお仕事だし、危険そうだし…

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    いい感じ

    こんな感じで会社のみんなと協力し、問題を乗り越えられるっていいなあ。

    職長のダイ、元先輩の足立さん、ベテランの浜口さん
    鈴木らの若手。みんなそれぞれ考えて全員ですばらしい仕事を成し遂げて・・

    自分基本一人での仕事なんで、こういう感じがいいなあと思います。

    • 3
  8. 評価:4.000 4.0

    仕事してたらよくわかる

    職種は違っても共感できる所が多く
    どんな仕事をしててもかわらないなぁ〜と思いながら楽しく読めました。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    続編出たんですね!
    こちらの作品は1からずっと読ませて頂いてますがそろそろ飽きたかな。
    無料の所だけ読ませていただきましたがパターンが読める感じがして、ポイント消費してまではもういいかな。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    面白い

    学歴のない人たちの働き方だと思うけど、その中でも感情先行型の人やビジネスとして作り笑顔で上手くやる人もいる。人間力が必要ですね。
    この人たち、もう少し年取ったらどんな仕事をするんですか?将来性まで読みたい。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー