【ネタバレあり】外科医エリーゼのレビューと感想(17ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全156話完結(56pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
医学的
恋愛話よりも本人の成長と医学的な話がこういった転生物でみれるのがとても面白くて最高です。アニメも見ています。
by ちとての-
0
-
-
4.0
最初の読みはじめの印象とちょっと違う。
外科医とついてるので、医療漫画かなって思って読み始めました。現在52話を読み途中での感想です。
読みはじめてしばらくは医療の話が出てきて、私の読みたかった感じがあり、興味深く面白かったです。読者がエリーゼの医者の天才ぶりをなぜか誇らしげに思ってしまう感じで(笑)、周りに認められていく感じが自分のことのように気持ちいいです(笑)
ただ、皇帝陛下に認められ戦争が避けられない感じになってきた頃からは、医療というよりは貴族社会の話だったり皇太子リンデル(変装ロン)との恋愛方面に重点が移行する気がします。
まぁ、恋愛話がちょっとうまくいってほしいなと望むところがあるので、このまま読み進めようかなぁと思いますが、医療漫画だと期待しすぎた点は残念です。
ちょくちょく話の強引さ(気になる点)が目立ちますが、まぁ漫画だからこんなもんでしょと私はスルーして読めました。気になってあら探しをし続けちゃう人は、無理に読むことはないと思います。
とりあえず、私は今よりおもしろくなることを期待して無料分までは読み進める予定です。by いたおちゃん-
0
-
-
5.0
変化球の異世界転生
エリーゼ→東大教授→エリーゼで、異世界転生と逆行ものを組み合わせているのか!面白い。異世界転生ものにありがちなチート能力を、神の加護とか魔法じゃなくて、転生した人生で培ったものにするのは上手い!!まだ読み始めたばかりだけど、話の構成が良くて期待ができそう♡
by ayaちゅ-
0
-
-
5.0
続きが気になる
エリーゼと殿下の関係性がもどかしいけど、お兄様とか周りの人たちもしっかり優しくてキャラ立ってて素敵
by ももんがぽん-
0
-
-
5.0
よくある転生モノ
よくあるお姫様&魔術&転生モノではありますが、医療系というのが目新しいかな?無料分を読み終わりましたが、もう少し読み進めたいです
by ミグシス-
0
-
-
5.0
途中までですが
主人公のエリーゼが同じ人生を転生するのではなく、1回目が悪役皇后で処刑され、2回目が現代の天才医師教授で飛行機事故により亡くなり今回の3回目で1回目の人生をやり直し奮闘する話
エリーゼが人形のようなか弱い可愛いらしさありながら芯のある頑張り屋で男キャラ達が守りたくなるようなとこは漫画ならではって感じ
前2回の人生経験を活かしながら処刑の運命を逃れようと困難に立ち向かっているところでこれからの展開に期待しています。
エリーゼに絡む兄や皇太子など男性キャラで目の保養ができます(笑)by よっし~~-
0
-
-
4.0
読んでしまった
医療技術が進んでいない時代に、現在の医療を持ち込む内容なのかと思いつつ、ファンタジーがチラホラして、なるほどと感じながら読み続けてます。うっかりアニメも見てしまった。
by benda-
0
-
-
5.0
すばらしい作品
医者の技術をもったまま転生した大貴族の主人公、医学の技術がすごいので、周りの人を助ける姿に感動です。
by クッキ-シュ--
0
-
-
5.0
15話まで読んで
貴族の令嬢が転生?タイムリープ?により一度失敗した人生を歩み直すチャンスを得て…という珍しくない設定ではあるんですが、一度現代の地球で医師だった人生を挟んだという設定がうまく生きていて、爽快感バツグンです!読み続けます〜
by Wolfie-
0
-
-
5.0
無料分でハマり最後まで読みました。
いろんな試練を乗り越えながら2人がハッピーエンドを迎えて大満足です!by めるしー-
0
-