【ネタバレあり】いじめ探偵のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
綺麗事と片付けるのは簡単だけど
タイトル通り、綺麗事と片付けるのは簡単だけど、おかしいと思った事には本気で向き合うことがまず大事なんだと気付かされる作品でした。
by kolya-
0
-
-
5.0
こんな人が現実に居てくれたら…
いつまで経っても世の中から無くならないイジメの問題。私も昔イジメられていた経験(そう長くは続かなかったけど)がありましたが実際こういったイジメのほとんどはイジメた側に何もやり返したりできずに泣き寝入り(最悪の場合自○)で終わってしまうコトになっていると思います。でもこの話の中では「イジメ探偵」の忌村さんはそんなイジメの被害者たちと真摯に向き合い相談に乗ってくれます。彼はイジメっ子たちにいわゆる「直接的な復讐」をするワケではなく教師や親御さんとちゃんと話し合いの場を設けて問題を解決の方向に持っていくスタイルですが、こういうほうがかえっていいような気もしますね…「単なる復讐」だと確かにスカッとするコトもあるけど、やり方によっては後味悪かったりもするしね…忌村さんのような人がドンドン世の中に出てきてくれればいいと願っております…!
by shunichi-
2
-
-
4.0
こういう人が、頼れる存在が、居たらいいなって思う。現実には、なかなか…。探偵さんの言ってることや思いにはとても共感。だけどいじめと戦うために、証拠のためにいじめられてる子が身体張って録音したりしてるのは危うくて怖いなと思ったので星は4つに。
by スノークのおじょうさん-
0
-
-
5.0
いじめに対して
学校や教育委員会は何にもしてくれませんよ。
小学生だった30年前から何ら変わっていませんし、むしろ悪化したとさえ思います。
手軽にSNSで拡散出来るのですから。
いじめた加害者がのうのうと生きていて、どこかで幸せに暮らしているのでしょうが、被害者はそうはいきません。一生心に残ります。消えてくれないんです。あの時の恐怖が。
こんな人がいたらいいとも思いますが
『たら、れば』では救われはしません。
人は幸せになる為に生まれてきたのだから、いじめなぞに負けていられませんね。by 白ウルフ-
0
-
-
5.0
スッキリ
最初の依頼人の男の子の分まで読みました。
現実でもこうゆう探偵が居たらどんなに救われる気が多いことか。マンガの中だけですがスッキリしましたby ぽぽぽろんちゃん-
0
-
-
5.0
読んだことない
こういうカタチのいじめに関する話は初めてで、無料分一気読みしました。すばらしい作品と出会えて感謝です。こういう探偵さんいてほしいなあ〜
by とんとんくま-
0
-
-
4.0
そのなの
通り親でも先生でも解決しなく
探偵さんが決着つけさせる本です。
探偵さんが毎日汗水ながして考えさせられる物語だと思いますby りくみぬ-
0
-
-
4.0
いじめ探偵
昔、虐められた経験があります
我慢するしかありませんでした ただ 守ってくれて真剣に向きあってくれる存在が居てくれるのが最高!
今後の展開を楽しみにしていますm(_ _)m♥by kiyono.母ちゃん-
0
-
-
5.0
熱い!
主人公がめっちゃ熱い人でとても良いです、スカッとします。キャラクターのような顔って言うのも良いですね。心開けそう!
by noro chan-
0
-
-
5.0
読んでみてほしい…
広告から気になったから読み始めて本当にこんな人が居てくれたらいいのにと思いながらイッキ読みしてました
私も昔イジメを受けリスカやOD等してしまった…今でもトラウマだからイジメ受けた人はずっと辛い気持ちは無くならいと思う…
苦しくなりながらいつの間にか泣きながら読みましたby しぃたん♪-
0
-