【ネタバレあり】SNSで鬼女は嘲笑うのレビューと感想(3ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    都内で子育てっては、
    こんなに大変なのか、わからないが色々応援してあげたくなる作品であることはまたがいなし

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    同情する点は多々あるけど、この主人公には感情移入できない
    わざとこういう描き方なのかもしれないけど、お湯とか何があるかわかんないんだから一応水筒に入れて持っていくし、たまに出かけるのにおむつ持ってないお母さんもいてびっくりする
    なんでももらおうとするなよ

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    子連れに、優しい人ばかりでない

    一昔前アグネス論争ありましたが、私は、昭和生まれなので、託児所の、ない職場に、子連れしかも、車じゃなく、公共の、乗り物て、信じられない。ミルクなら、お湯持ってきて当たり前、世間知らずの親全開似、ビックリしました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    うーん、うちも子供2人いるから気持ちわかるけどさすがに満員電車にベビーカーで乗り込もうとは思わんな笑

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    主人公の考えが甘くて全然共感できない
    似たような事が現実にあっても皆んな予め予測して対策してでも上手くいかなくってなのに
    何も考えてなさすぎ
    何でも周りのせいって呆れる

    • 2
  6. 評価:1.000 1.0

    無料お試ししか読んでないけど、

    世間は「子連れに冷たい」なんて嘆いてるけど、皆必死でイッパイイッパイなんですよね~。主人公も考えも割りきり方も無さすぎ!会社が子連れ出社OKを文字通りに受け止めちゃ不味いでしょ?!保育所が無理ならせめて上司に出勤時間を遅らせるなり時短にするなり相談しとけば良かったです。
    皆朝からラッシュで疲弊・出社したら自分の仕事をしなくちゃいけないのに横でギャン泣きされると迷惑です!
    子連れ出社、反対です!泣き声とか騒ぎ声が煩いのも有るけど何か有ったら怖いからです。
    SNSで悪口書き込まれたからと言って、じゃあ自分もSNSでやり返すなんてガキかよ!?子供を持つ親がそう言う事するなんて結局そう言うのは子供や夫やその他御家族に類が及ぶんですよね!
    子連れ様も世間が冷たいと嘆く前に自分自身が変わる努力しなくちゃ不味いですよ!子連れだから気遣って貰って当たり前、そう言う言動は世間から疎まれるし益々風当たりがキツくなるだけですから。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    もう、酷い話

    まず、法的なものフル無視してる
    子連れ出社への配慮とかかけらもない。
    あくまでも、託児所ありきの子連れ出社が当たり前かと?
    あと、満員電車にベビーカーに乗るとか、サツ○行為です。
    押さないで、とか何言ってんの?
    抱っこしろよ。

    子連れ様うざい。
    育児舐めんなよな。
    マジ腹立つ。

    このマンガの無能さをsnsに晒したくなったわ。

    • 3
  8. 評価:3.000 3.0

    同情しません。

    さすがに満員電車にベビーカーは本当に迷惑です。乗ってる子供がかわいそうで、満員電車の時間帯をずらしてベビーカー畳んで乗ったりするべきです。この母親は被害者意識が凄すぎて悪いけど同情しません。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    主人公が

    ちょっと自己中だなぁ、と思いました。確かに子連れ出勤で偉い?かもしれないけど、他の人への配慮が全然出来てないな、と思いました。せめて時差出勤、ミルクのお湯は持参しよう。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ^ - ^

    最初は、どこにでもある話かな、とおもっていたけど、ドンドンとSNSを使って、復讐したり、色んな展開になってきて面白いです!オススメ!

    • 1
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全72件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー