みんなのレビューと感想「ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される(コミック)」(ネタバレ非表示)(16ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
じれったい
ミオとキュロスがなかなかはなしが通じないのがじれったいです。最初から主人公の姉妹死んじゃうっていうのはちょっと都合よいけどストーリー進まなくなっちゃいますしね。
絵柄は好みなのでぜひカラーで読みたいです。by ウッド母ちゃん-
0
-
-
3.0
幸せになって
ずたぼろとは、ボサボサの髪やみすぼらしい衣服といった外見のことだと思っていました。
ですが、心まで、だったのですね。
どんなに着飾っても、心までは晴れない。
でもいつの日か、キュロスの溺愛に応えて、ネガティヴになりすぎるのを克服して生きていってほしいです。by ひなことななこ-
0
-
-
3.0
家族から虐げられてきたヒロインが幸せな結婚をつかむ王道ストーリーです。途中、2人の関係もなかなか進まないし、ちょっと停滞気味の感がありましたが、ヒロインが家族から疎まれていたのには何か訳がありそうで…。
侍女がヒロインの実家に乗り込んで真相を暴こうとしていくところが一番山場かもしれません。by リアップさん-
0
-
-
3.0
応援したくなる
だいぶ前に広告でよく見かけたので気になっていました。
まだ途中までしか見れていないですが、おもしろいです。
少し王子(名前出てこない…ごめんなさい)が溺愛しすぎでは???とは思います笑by みなのひ-
0
-
-
3.0
だんだん
途中まで、見ててすごく面白くてたのしかったんですけど、ちょっとマイナスになってきて、辛くなってきました、、
by とりにとろとるえん-
0
-
-
3.0
令嬢
貧乏で食べることも着る服もままならないが、伯爵である限り地位は何とかなるものね。助けてくれる人がいるから、また美しくなって、周りからの見方も変わるので、人生ってどうなるのかわからないのよね
by 職場の上司-
0
-
-
3.0
両親からの愛情なく育って、挙句の果てには身代わり結婚。でも実は本当は望まれてたのに中々それを信用できない。もどかしい作品。
-
0
-
-
3.0
自信が出ない
自信無さすぎの主人公が自分の魅力に早く気づいてほしい。私なんかっていうフレーズがなん度も出てくると,愛されてるんだから頑張ってと思ってしまいます。もう少し読んでリタイアするか考えます
by サブの助け-
0
-
-
3.0
評価が高いので無料分読みました。初めは家族に対してイライラやばかったけど!笑 素敵な王子に会えてよかった。ただ妹はほんとに死んだのか?気になるところで無料分終わっちゃったーー
by むにえるぽん-
0
-
-
3.0
シンプルな溺愛ものではなく…
両親の虐待によるマリーの心の歪みが思った以上にひどくて、こんなにキュロス様やミオ、お城の人たちが大切に想ってくれているのに、いつまで経っても前向きになれない。
「オークの樹の下」もそうですが、育ってきた環境が劣悪だと自分の価値を見つけられず、人から愛されていることに気づくのは、私が考えている以上に難しいことなのかな…。
事故死されたと思われてる姉妹が出てくる前に、読み手の心も挫けそうです。。。by そねちゃん-
0
-
