みんなのレビューと感想「赫い髪の少女」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    広告で意味わからんかったから

    本編もわけわからん。
    セリフや説明が無さすぎて勝手に話が進んでく感じ。しかもシーンがコロッコロ変わるから余計に分かりづらい。

    そういう作品に文句言うのはお門違いなんだろうが、伝える技術がないならセリフや心理描写や何をやってるか描いてほしい

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    読みにくい

    広告に出てきたので読みましたが、ギャンギャンいってるコマばかりで、何が描きたいのかよく判りませんでした。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    青春?人生?もの

    ネタバレ レビューを表示する

    ネットのCMで気になって読んでみたけど、簡潔で良いな!って思った反面、淡白過ぎるなとも思った。
    内容は嫌いじゃないけど、短い分何か薄く感じてしまった。
    ただ、簡潔で良いとも本当に思った(笑)

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    青春!!

    あんまり評価高くないんですね。どうしてだろう、、、個人的には自分も若い頃にバンドをやっていたこともあり、結構面白かったです。
    ザゼンボーイズの前身のバンドの曲をテーマにしていて、爽やかな青春物です。
    サラッと読めました。

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    もってまわしたような出だし、、、匂わせっぽいなあ。ストーリーは気になるけど、課金して読め!って雰囲気がちょっと嫌。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    なるほど……

    ネタバレ レビューを表示する

    赫い髪の少女ってだけでおっナンバーガール !!って思ったので気になって読みました。それくらい自分もナンバーガールが好きなんですけど、ナンバーガールを出だしに使う割にはそのあとあんまり出てこないし、主人公がギターをギャンギャン弾いてる描写だけじゃどれだけ音楽が好きなのかよく分からない。1999の時代感を出すためだけに出すとしたら一部の人にしか知られてない音楽ということをもっと考えた方がいいかも…ナンバーガールって言葉を出したいのは分かるけど、こんな小さくまとめないで欲しい。素直に自分が刺さった部分を描けばいいのに。どの辺が主人公の中で突き刺さったのか言葉が少ないし描写力も弱い。ナンバーガールが気になって読み始めた人にとっては物足りないかんじ。音楽を聴いてハッとするのはどの音楽も同じだからどう響いたのか描いて欲しかった。皆んなとは違う趣味を持つ流されてないセンスのモテない主人公って感じを出したかったのかもだけど…コマ割りの切り替えが多くザーっとしている。好きだった女の子がホテルへ行くのを見かける描写はゴイステ/銀杏BOYZという感じがした。コミカルに描きたいのかシリアスに書きたいのかブレてる感じがする。女の子の家庭の問題が起きてる時に気付かない部分とかちょっと笑えない、シリアスに持っていきたいのか分からない。よくある青春のすれ違いを描きたいのかな。ナンバーガールってそんなんじゃなくてヒリヒリする鋭角サウンドだよ。あと有料で出てる分は今後の見込みも無さそうなので読まないかな…題材は好きだけにこんなにも熱量込めて書きました。

    by 匿名希望
    • 14
  7. 評価:2.000 2.0

    読みにくい

    ネタバレ レビューを表示する

    結局何が言いたいのかよくわかりませんでした。
    好きな子と結ばれたのはよかったですが、ラストもあまりピンと来ない。
    絵やコマ割りも癖が強く、全体的に読みにくいです。
    話数が短いからといって、ポイント使ってしまったので損しました。

    by 匿名希望
    • 2
  8. 評価:3.000 3.0

    ちょっと読みにくい

    ストーリーは悪くないと
    思います。
    私もその時代、ロックが好きで
    色々聞いてましたし
    今より、すごく良いバンドも沢山合って
    影響受けたな~...。懐かしい。

    漫画に関しては伝えたいことは
    分かるのですが
    中心がちょっとボヤけている
    感じがあって
    それぞれのキャラの感情や
    心情が汲み取りにくい。
    絵も粗削りな感じがあって
    こういう音楽系な作品には
    粗削りな感じな画風があってるの
    かもしれないですが、正直
    癖が強すぎて受け入れにくい
    印象を受けます。

    ストーリーは悪くないと思いますので
    もう少し色々手を加えたら
    良い作品になる気がします。

    by 匿名希望
    • 5
  9. 評価:5.000 5.0

    ドンピシャの世代なので、99年の話題が懐かしく甘酸っぱく感じました。バンドが流行っていたので、クラスメートのバンドのライブ見に行きましたー!デモテープまだあったかな

    by 匿名希望
    • 3
  10. 評価:2.000 2.0

    好きだっていってしまえば、そんなにこじらせることもないのに…まぁそれがマンガなのですが。少しイライラしてしまいます。

    by 匿名希望
    • 1
全ての内容:全ての評価 101 - 110件目/全119件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー