この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「半グレ―六本木 摩天楼のレクイエム―」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
124話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 863件
評価5 30% 255
評価4 31% 266
評価3 28% 245
評価2 6% 48
評価1 6% 49
41 - 50件目/全245件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    漫画だから非現実的なのは承知だけど、就活失敗していきなりこんな会社入る?突拍子なさすぎ。

    あと、あまり犯罪者をカッコよく描きすぎるのもねぇ。妹を守るけど、妹だって結構自業自得で共感できない。

    漫画としては面白いだけに、これを読んで半グレに憧れる若者が出ないことを祈ります

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    裏社会の仕組みがわかっておもしろいんだけど、メインの人たちを格好良く描きすぎだと思う。機転がきいて忠誠心がありがんばる主人公がのしあがっていくサクセスストーリーです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    こういう世界に入っていくきっかけは色々あるし、この漫画のような展開もあるんだろうけど、お家があんなに暖かいのに騙したままでいれる主人公が不快。。よくお父さんの仏壇に手を合わせれるなーと。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    何かヤバイ会社に入っちゃったねー
    この先どんどん、そっちの世界に引きずり込まれていくのかが気になります

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    人間関係が大事

    ネタバレ レビューを表示する

    就職活動が困難な時、天の助けと思って入った会社は半グレ集団の会社。
    何やら、犯罪のにおいがするも、半グレのカリスマのような人に出会い、この会社でやっていこうと思って頑張り、地位を上げていく彼。
    ストーリーは面白いと思います。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    内容は面白いんだけど

    半グレ側に寄り添うような視点がちょっと、うーん。不良、ヤンキー、ヤクザあたりの漫画は好きで何作も読みましたが、どの作品の主人公も、自分が社会からどう見られているかをきっちり自覚し、その上で彼らなりに筋を通そうとしていたから面白かった。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    なんとなく読んでしまう。

    無料分から読み始めました。主人公は好きではないが、プライドをかけた男の戦い。サブキャラは魅力的です。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    なんか、普通の家庭に育った好青年が、半グレとやらに落ちてしまうのが…、面白いのだけれど、悲しくなっちゃうので離脱です。

    by miikoyu
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    極悪非道

    私が思い描いていた半グレとは違い、クールでスァンタスティックでイケメンなキャラクターが続々登場してくるので憧れました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    半グレそのままの漫画です。ネタバレはしたくないので書きません。わーわー、やっぱり書いたほうがいい?いや書かない

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー