みんなのレビューと感想「氷の城壁」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
よき
久しぶりに読み始めたら止まらない漫画に出会いました。絵はあまり好みではなかったのですが、シンプルで嫌いではないという感じ。登場人物の心理描写が鋭くてリアルで面白いです。
by Hmm-
0
-
-
4.0
細かい心理描写
絵もシンプルで話も込みいってる訳でもない。
高校生の恋愛模様を描いたものだけど…
登場人物の心理描写がすごい。
登場人物の誰にでも共感出来る訳ではないけど
モブだろうと誰かには共感出来てしまう。
すれ違いとかモヤモヤとか気まずさとか…
何かしら自分でも経験して感じていたことが
そのまま描かれている。
この漫画ではいろんな問題が解決出来たりしてるけど
実際はそんなに上手くいく訳ない…。
とは思いつつも登場人物達には幸せになって欲しいと
思わずにはいられない。by ムカデ先輩-
0
-
-
4.0
なんだろう、4人の空気感がめちゃくちゃいい!
こゆんも美姫もすごく友達になりたいタイプ。
学園ライフ的なのほぼ読まないけど、これはすきなやつだ…by 和砂-
1
-
-
4.0
すごい良く分かる
学校の輪に馴染めない気持ちがすごい分かる。
最初は絵が好きになれなそうで期待していなかったけど、無料分を読み終わり課金予定です。by ミカン小僧-
1
-
-
4.0
中々の
中々のリアル感で無料分学校たくさんあったりして読み進めてしまいました、学園物ってなんだか恋愛か、いじめ でくくられるけど、中々、心内に特化してるから、学生の頃の鬱陶しさも含めて学生時代なんだと思う
by ひくきえよ-
0
-
-
4.0
絵は結構淡々としてるけど、内容が面白くて、どんどん引き込まれて、無料分全部読み進めてしまいました。
こんな時代もあったなぁ〜って。
引き続き、読み進めたいと思います!by malaika-
0
-
-
4.0
きゅんドキっ!したい人は読もう
『君に届け』が好きな人はきっとコレも好きだと思う。
キミトドの爽子ちゃんよりこちらの主人公の小雪ちゃんの方が自発的に独りを選びあえて友人を作らないタイプ。心を簡単に開かないし友人とも群れない。この辺が昔の自分と重なって気持ちが痛いほどわかる。
愛想悪くしたいわけじゃない…うまく反応できないだけ。意識してる男子に対しても照れの反動でむしろそっけなくしてしまう。思いが伝わらないもどかしさ。
でも良き友人達に恵まれて少しずつ変わる小雪ちゃんを応援したくて、気がつけば有料分に突入、読破してしまった!
後味のよい、羨ましい青春が詰まっています!by komicomik-
2
-
-
4.0
広告見て読み始めたら60話まで一気に読んでしまいました。それぞれの人物の心情が深く描かれています。もどかしさもあるけれど、4人がみんな優しくて、続きが気になります。
by オッパ-
0
-
-
4.0
無料から購入
無料分だけ読むつもりが、ついつい引き込まれてどんどん購入してしまいました。複雑な人間関係ながらも、皆んなの視点で見られて面白いです。
by タネ33-
0
-
-
4.0
同じ作者さんの作品「正反対な君と僕」のコメント欄から来ました!
こゆんの顔も性格もクールビューティーな感じだけど全体的に小柄で可愛くもあるのがギャップで推せます。by 生野ハム太郎-
0
-