【ネタバレあり】氷の城壁【タテヨミ】のレビューと感想(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ホントの自分
ホントの自分ってなんだろうって考える時期ありますよね〜。友だちの前では素直になれないことがあったり、よく見られたくてカッコつけてみたり。そんな懐かしい気持ちを思い出させてくれます
by killer whale-
0
-
-
5.0
広告で見かけて読んでみました。
読んで良かったです!
共感できるところがあり、笑えるところもあり、勉強になるところもあり…
アラサーでも全然楽しめますね!by 20にゃん-
0
-
-
3.0
おもしろい
人間関係の複雑なところが面白い。確かに表情って大事だよねって思う。でも無理に笑ったり人に合わせるのも違うし氷川さんの感情も分かるなぁ。色んな人がいて面白い作品だからたくさんみてほしい。
by Jちはや-
0
-
-
5.0
先がどんどん気になって
読み進める度に先の展開が気になって一気に読んでしまいました。それぞれのキャラクターや心情がとても丁寧に描かれていてこっちまでドキドキしたり楽しくなったりしながら読ませて頂きました。まさに青春って感じでしたっ‼︎
by ビックル-
0
-
-
5.0
フルカラーで読みやすい
絵柄も可愛く、これから読み進めるのが楽しみな作品です。誤解されてしまう小雪や美姫も、本当に可愛くて大好きです。
by だんご屋さん-
0
-
-
5.0
いい!
絵もいいし、話題もいい!しかもありがちな男女4人よ恋のトライアングル的なやつかと思いきや、ぜんぜんよめる。闇の深さ具合が深すぎなくていい!
by にこにこちゃんねる-
0
-
-
5.0
なかなかおもろい
学生の恋愛事情をえがいた漫画でシンプルかつ見やすい絵柄で好みです。
ただの恋愛ものじゃなく面白さもちょっと含んだ漫画でハマりました!by sakupi-
0
-
-
5.0
途中からこゆんが心開いてきてほわほわしてきたとこが読んでて楽しかった
青春だなっ!!って感じで読んでも飽きないから続きがどんどん気になって。。by ポコチャ-
0
-
-
5.0
ドキドキだけの青春じゃない(とこがいい)
始まりは哲学系かと思ったけど、その中で恋愛もしっかり主軸で、でもキュンキュンドキドキだけじゃない成長物語で、結局は哲学的学びが得られるようなそれでいての超青春物語。
2年の時のクラス、めちゃ羨ましい。
こんなクラス実在はしないだろうし、私の性格じゃ結局体育祭も修学旅行も楽しめなかっただろうけどさ。。
最初、絵柄抵抗あったけど、デザインぽくて途中からはそれがよかった、癖になる。by ストレス溜まるとマンガ-
2
-
-
5.0
少年少女の複雑な心情と青春時代を描いた名作!
10年後もきっとみんな仲良しなんだろうな。
心が晴れる。by サンターナ-
0
-