みんなのレビューと感想「氷の城壁」(ネタバレ非表示)(188ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とにかく良かった!
ぜひまず読んでほしい!自分も人付き合いが下手で、この作品に学生のときに出会いたかったと思いました。自分らしくいていいんだと、とても穏やかな気持ちしてくれる素敵な漫画!
by 夏太郎の母-
0
-
-
5.0
良すぎて思わずレビュー★
広告から入りました。読み始めたら面白くて止まらない!皆コメしているように、課金して完読みしました。本棚に置いて読み返したい作品。
縦読みは文庫化するのが難しいとのことでしたが是非本にしてほしい(涙)。代わりに決してポイント目当てではなく、レビューします。
良くある高校生の恋愛もの、他人と上手くコミュニケーションを取れない女の子が主人公で、キラキラ男子と上手く収まっていく話かなと思っていたら、それだけではないのが素晴らしい。
・メインとなる子たちの心の葛藤やモヤモヤが、文章と背景イラストで描かれている。(ここまでしっかりと書き込まれているのは他の漫画にはなかなか無いと思う。)扉や鍵とか、心の中のグレーな感じとか。
・恋愛の他にも、友達・親・家族との関係性や学校生活のあるあるが描かれていて掘り下げがうまい。たぶん中高校生の頃だったら、どこかしら共感する部分があるのではないのかな、、、なかなかクラスに馴染めないとか、人と上手く喋れない経験、考えが違うのについつい友達に合わせてしまったり。
・各人に思いや考えがあって傷ついた経験から行動を起こしている。読んでいると誰も嫌いになれない。。
・独特の絵のタッチなのだけどクセになる。個人的には登場人物が頬を赤らめる絵がすごく可愛くて好き。デフォルメされた三頭身?イラストも可愛い。
伏線を回収しつつ、気持ちよく完結していると思います。
タイトルからは作品の良さが分かりにくいので、それがちょっと残念。あと、紹介文もこの作品の良さを伝え切れてないよね、、、(伝えるのは難しいけど。)
とにかくおススメです。by Kota10-
8
-
-
5.0
一気読み
無料分だけのつもりが課金して一気読みしました!
ただの高校生の恋愛モノではなく、一人一人の心の裏表まで丁寧に描かれていて、はまりました。
自分で見ないようにしていた自分の醜さ、弱さに向き合い、周囲と向き合う。他人を認め、自分を認め強くなっていくんだなぁとホロッとしながら読みました。
年齢問わず、色々と考え、変化を起こすきっかけになる話だと思います。by Mi-ya-
1
-
-
5.0
おもしろい
最高のマンガを見つけてしまった。わかり味が深い!っと思うこともいっぱいあって見てて幸せになれる。
じれったさもあるけど(笑)by とへへへへ-
0
-
-
5.0
ハマりました
絵がとにかくツボで内容も青春恋愛系で読んでいて楽しいです。キャラ設定もどの子も立っていてみんな大好きです。まだ途中までしか読んでいないので最後はわかりませんが雨宮くんには頑張ってほしいです。
by うに丼が食べたい-
0
-
-
5.0
おもしろい!
どんな感じかな~とお試し気分で読み始めましたが、登場人物ひとりひとりの内面にそれぞれ共感できておもしろいです。
かなりリアル!by ぺそ0106-
0
-
-
5.0
誰もが経験した
無料分、軽い気持ちで読みましたが、あ〜そうだよねって誰もが誰かに当てはまるストーリーでした。学校と家っていう狭い世界で生きていたころ読んでいたらまた違ったかも。4人の高校生活がつらいことがあっても少しずつ前に進んでいる感じが好きです。大人になることが諦めることじゃなく、優しさと強さを身につけることでありますように😌
by はおA-
0
-
-
5.0
ハマりました
インスタの広告から気になり、他サイトの誘導だったのですが、こちらで検索したらヒットしたので、無料分だけでもと読み進めているうちにハマりました。
いいですね、青春って感じで。それぞれが抱えてる悩みだったり葛藤だったり、ぶつかり合いながらも打ち解けて行って、男女関係なく友情を築き上げるとこ、それぞれの恋愛模様などもどかしくて可愛くて、久しぶりキュンキュンしてる作品です。
アラサーになり、学園ものの少女漫画は久しく読んでなかったのですが、共感もあり涙ありで面白い。学生の頃にこんな友達に出会いたかった。こんな青春を過ごしたかったなと思いました。
最近はこの話にばかり課金してるので他の漫画が進まないくらい(笑)お勧めしたい漫画です‼︎
続きが楽しみすぎて早く読みたいです。ポイント増やそうかな〜。by ゆいみょん-
0
-
-
5.0
懐かしい
高校生の時ってこんな感じで自分がどうしたらいいか分からずに自信がなかったな〜。みんな同じなのかな。懐かしかった!
by ミーーーーーーーーーーー-
0
-
-
5.0
正直、私には娘・息子世代の作品です。
なんだろうこの疑似体験!?はぁ、切ない!苦しい!
青春て蜜と言った監督さんが居ましたが、まさにそう。何気なく過ごしてしまった自分め!クゥゥ~~~(怒)by どぅるるん-
0
-