【ネタバレあり】氷の城壁のレビューと感想(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なんとも強引な
ヘタウマなのか?単にヘタなのか?
変なマンガである。話は案外な程フツー。イヤ、ありふれた話が強烈な絵柄でやってくる。by 乙矢-
1
-
-
3.0
青春物語
高校生4人の過去を踏まえて現在の青春物語。それぞれの矢印がどこに向かっていくのか楽しみな話。思考が拗れているのも面白い。
by カームガーデン-
0
-
-
2.0
評価が良かったので読み始めましたが、字がごちゃごちゃしていて読みにくい、内容の無いセリフが多くて読むのが辛くなってしまいました。
ゴリラの女の子の性格と顔は好きです。
絵が韓国っぽいです。by momorino-
0
-
-
5.0
縦読みが新鮮!
広告から軽い気持ちで読み始めたところ、気づいたら一気に最終話まで読み進めてしまってました。
高校生の子達の人間関係、周りとの関係性やコミュニケーションの取り方に悩みながら自分と向き合い成長する姿は、色々考えさせられました。
そして縦読みが新鮮で絵も可愛いい!by すすすすすすすすすー-
0
-
-
5.0
正直絵は好みじゃないんだけど
内容は共感の嵐w
自分の正解は周りの正解とは限らない…
みんなの輪にいる時のが孤独…
わかり過ぎて辛い
美樹ちゃんもなまじ可愛く生まれただけに、勝手に中身まで可愛いと思われてて…中身ゴリラw…ギャップ辛いわな天勝手に理想像作られて、付き合ってみたら違うと言われて振られ…本当、なんだよ…て思う。勝手に期待しといて期待はずれとかは自分もよく言われたし。
こゆんもヨータもミナトも…家庭環境よろしくない…それぞれの性格にも納得いく…背景しらないと、無愛想にみえたり、悩みなさそうにみえたり、軽薄にみえたり…それぞれに壁を作ってる。最初はこゆんだけが壁作ってる話かと思って読んでたら…多感な時期の子達の悩みやらほんのり恋愛やら…割とリアルな話でした。by パンダ饅頭-
1
-
-
5.0
よかった〜
ハッピーエンドでほんと良かった。
みんな成長したのが感じられて納得の終わり方。by sqt-
0
-
-
5.0
思春期あるある
その昔、思春期だった大人が読んでも、そうそう、わかるーっていう感じで、面白いと思います。それぞれのキャラクターが、一人一人みんな違って、みんな応援したくなります。
by こりおりお-
0
-
-
5.0
最高
最初はあまり高校生活が楽しくなかったけどだんだん時間が過ぎていく事に友達もできて環境も変わっている事に自分の気持ちや友達の心が変わっていく面白い作品でした!!私はすごくハマりました🤣
by 8@2501-
0
-
-
5.0
とにかく最高。おすすめです。
中学の時に嫌がらせをされたり自分の思いと反することばかり経験してきた氷川(高校一年生)。
彼女のことを「ひゆん」と呼ぶ幼馴染の美姫、ヨータ、みなととの3人との関わりから過去の自分と変わろうとするひゆん。
ひゆんの心の葛藤や思いなどなど共感できることも多くあっという間に読み進めてしまいました。
おすすめです!by たかはしゆき-
0
-
-
5.0
48話までの感想
多分ミナトの一目惚れだよねそこからだんだん好きになっていくのがとても良い!!こゆんは残酷な過去があるから恋愛をするのはちょっとまだ長いかなー
by まっつんずっきー-
0
-