みんなのレビューと感想「ポニーテール白書」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全42話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
許されるのは、めぐたんとモグたん
中学生時代、ハマりました。
作者の作品では「姫ちゃんのリボン」や「空色のメロディ」が有名だと思いますが、個人的には断然この作品です。
郡司くんが当時好きな人と感じが似ていた為、好きでした。
あらすじを見て思い出しましたが、作者めぐたんって呼ばれてましたよね。○○たんで認知されてたのはメグたんとモグたん(マンガはじめてものがたり)だけかと思います。by あんみつ830-
0
-
-
5.0
懐かしい
大好きな漫画です!
結ちゃんは可愛いし、郡司くんは不器用だけどかっこいい。
郡司くんみたいな男の子に憧れましたが、近くにはいませんでした。by うめぼしちゃん-
0
-
-
5.0
うわ〜懐かしい。私が小学生くらいの作品?
よくよんでました〜!!!ほんと懐かしい。またゆっくり読みたくなってきました。by かつたけ-
0
-
-
5.0
なつかしい
なつかしすぎる!
まさかこれをケータイで読める日が来るとは!
昔はこの先生の絵が一番好きでした。
リボン買ってましたーby りぃちゃん2-
0
-
-
5.0
初期の作品
これは水沢先生の初期の作品だから、絵がまだ幼いけれど、内容は全く問題ないし、水沢先生独特の優しい人たちの優しい雰囲気がたくさん出てる。
by あやぱじゃま-
0
-
-
5.0
懐かしいです
水沢先生の作品はおもしろいです。
毎月りぼんを買って読んでました。
結ちゃんがかわいくってマネしてポニーテールをしてました。また、読めるので
続きが気になりました。by メガネパンダ-
0
-
-
5.0
小学生の頃読んでました。ポニーテールにリボンがすごく憧れでした。私の中では「星の瞳のシルエット」の香澄ちゃんと、この結ちゃんがすごく似てるような気がしました。2人の恋を応援してたなぁ…
by ring88-
0
-
-
5.0
懐かしい
小学生の時に大好きな作品でした。
毎月りぼんを買うのが楽しみで、付録も結ちゃんが付いてると嬉しかった。
久々に読んでも面白いです。by りぃ0108-
0
-
-
5.0
子供の時憧れていました。ポニーテールはいつねや時代も可愛らしくて、こんなふうになりたいなと思っていました。
by まる105-
0
-
-
5.0
懐かしい
懐かしすぎます。
この話地味に切ないのよね。
この時代の漫画ってピュアでやんちゃな感じがします。
この時代に戻りたい!by なんということ。-
0
-